No.4
- 回答日時:
豆腐だけで食べるのでしたら絹ごし豆腐です(^ー^)
冷奴はお酒の肴には欠かせないですね(o^-')b !
あっ、でも食材として料理するのでしたら木綿豆腐がいいですね
(^ー^)
No.1
- 回答日時:
冷ややっこなら絹ごし豆腐で湯豆腐(鍋など)なら木綿豆腐です。
最近は湯豆腐「鍋専用」や冷ややっこ専用の豆腐もあります。
冷ややっこの枝豆豆腐香りも味も其の儘で食べると美味しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 木綿豆腐か絹ごしか?絹ごし豆腐っ直ぐに崩れるし、何故絹ごし豆腐があるかわからないです。 賽の目に切り 10 2023/06/24 18:06
- その他(料理・グルメ) 皆さんがよく食べる豆腐は 絹豆腐ですか?それとも木綿豆腐ですか? それぞれどのようにして食べますか? 9 2024/01/16 04:16
- レシピ・食事 豆腐賽の目に切った事ある人に質問!木綿豆腐、絹。鍋にいれるまで崩れないのはどちらでしたか? 激安豆腐 4 2023/06/26 10:50
- その他(料理・グルメ) 豆腐は絹こし?木綿?理由は??? 5 2024/05/03 17:33
- 食べ物・食材 絹ごし豆腐って包丁で切るとき扱いにくいし、崩れるし値段同じならどちら買いますか? 絹ごし対木綿。 7 2023/06/25 11:45
- 食べ物・食材 いつもローソン100ストアの4個入りの絹豆腐を買って、それなりに満足していますが、ちょっとお高い豆腐 9 2023/07/12 02:35
- レシピ・食事 麻婆豆腐を作るといつも写真のように崩れるのですよ。 私は絹しか使わないのですが、豆腐はちゃんと下茹で 11 2023/07/15 02:07
- 食べ物・食材 木綿豆腐入りひじき煮。 美味しそうですか? 8 2023/05/25 17:59
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターに絹ごし豆腐与えて大丈夫でしょうか? 4 2024/05/23 13:19
- 食べ物・食材 日本の麻婆豆腐は、絹なんていうフニャフニャな軟弱豆腐を使って甘いソースで煮込んだだけの、本場とは別物 13 2023/06/07 02:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ、どっちが好きですか?
食べ物・食材
-
教えてGOO以外で
教えて!goo
-
キノコ類は何が一番好きですか?
食べ物・食材
-
-
4
白菜漬けかほうれん草のお浸し、どっちが好きですか?
食べ物・食材
-
5
赤のウインナーは、好きですか?定番のとどっちが好きですか?
食べ物・食材
-
6
伊藤園のジャスミン茶、初めて買ってみた…美味しいかなぁ?
食べ物・食材
-
7
夏か冬どっちが好きですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
イカリングか姿焼き、どっちが好きかなぁ?
食べ物・食材
-
9
パジャマは、ワンピースタイプかズボンタイプ、どっちが好きですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
ジャスミンティー、めちゃくちゃ美味しかったぴょん。コレはリピだわ…。ルイボスティーって美味しい?
食べ物・食材
-
11
今日はナフコで伊藤園の水出し茶たくさん買ったよん。 ジャスミンティーと烏龍茶とほうじ茶と麦茶買ったよ
食べ物・食材
-
12
教えて!gooで、質問が多い人と回答が多い人がいると思います。 それぞれどんな性格の人が書き込んでい
教えて!goo
-
13
飛行機の事故
飛行機・空港
-
14
びんちょは発達障害っぽいですか? ここの投稿において
教えて!goo
-
15
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
16
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
17
教えて!goo 終了
教えて!goo
-
18
トランプ大統領は、私が、ここに書き込んだ事を、英語に翻訳して、毎日読んでますよね?
政治
-
19
これはもう完全にうまいやつですか?
食べ物・食材
-
20
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白酢は純米酢と同じですか?
-
カッテージチーズがうまくいか...
-
賞味期限切れ 半年の豆腐 試す...
-
あんかけ焼きそばに合う酢の種...
-
お酢について
-
白酢ってホワイトビネガーと同...
-
(寿司)合わせ酢の量を教えて...
-
豆腐はなんで一丁、二丁と数え...
-
酢水の作り方
-
お酢の酸味をマイルドにする方...
-
ポリエチレン製の生ゴミ袋に酢...
-
中華料理屋さんに置いてあるお...
-
お酢が腐った臭がします。どう...
-
湯豆腐をすくう網の正式名称が...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
-
充填の豆腐と、水に浮いてるパ...
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
製造中止のみそ、どうすればい...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お饅頭の生地に酢を入れるのは...
-
安い豆腐と高い豆腐の違いを教...
-
充填の豆腐と、水に浮いてるパ...
-
あんかけ焼きそばに合う酢の種...
-
揚げ出し豆腐か田楽、どっちが...
-
ポリエチレン製の生ゴミ袋に酢...
-
お酢が腐った臭がします。どう...
-
動物園のライオンなどの肉食動...
-
お酢について
-
しめ鯖に使った酢
-
ししゃもから黒い物体が…
-
野菜の酢漬け後の、酢の活用法
-
お酢の酸味をマイルドにする方...
-
賞味期限切れ 半年の豆腐 試す...
-
豆腐はなんで一丁、二丁と数え...
-
すくい豆腐ってなんですか?
-
「酢だちのしないよく利いた味...
-
中華料理屋さんに置いてあるお...
-
酢はどれがいいの?(穀物酢・...
-
玄米黒酢の美味しい飲み方(あく...
おすすめ情報