重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の上司をキレさせてしまいました。
わたしは女ですが、男性の仲の良い上司がいます。同僚のようになんでも話せる上司です。

いつものように二人で居酒屋で飲んで、他愛もない会話をしていました。

そこで彼から「〇〇(私の名前)はディベートがうまいもんね」という話になり、「おれは面白い人の話じゃないと聞けない、価値がないと思う」と言いました。彼はよく、オチが無い話をする人はくだらない聞いてられないと言っています。

わたしは普段なら相槌を打って流していたのですが、その日は
「わたしはつまらない人の話でもその場の空気を読んで相槌打ったり笑ったりできる。コミュ力ってたくさん種類があると思ってて、こういうつまらない話を聞くっていうコミュ力は私の方があるかもね。」
と、言ってしまいました。
喧嘩腰などではなく、笑って、他愛のない話のひとつとしてです。
わたしがディベートが上手い、と言われたことが嬉しくて調子に乗ってしまったと思っています。

すると、そこから彼の態度が豹変し、
「俺がお前よりコミュ障だっていうのか?お前の方がコミュ力あるんだよね?なんか言い返せよ?」とブチギレ始めました。
わたしは「しまった、またスイッチを押してしまった」と思いました。(彼は時々、こちらの発言に対し想像もしてなかった方向に思い込み、「どうせ俺は〜」などと急に怒り出すことがあります。その度に謝ります。)

もちろん私は謝罪して、そんなつもりはなかった、ごめんなさいと何度も謝りました。コミュ障だとも言ってないと伝えました。
しかし、「嘘つけ、ずっとそういうふうに見下してたんだろ、お前が全て正しいと思うな」と、とりあってくれず、頭を下げて謝りしましたが、聞き入れてもらえませんでした。
「俺はコミュ障だから会社も辞める」とも言っていました。

わたしは何度もそこまで言ってないこと、調子に乗ってしまったこと、言葉選びを間違えてしまったことを謝りました。

以前から、酔うと被害妄想が激しくなったり怒りっぽくなるところがあったので、これ以上話しても無駄だと思い、その日は別れました。

彼とはそれっきり連絡をとっておらず、会ってもいません。
今までのように時間が解決すればいいのですが、なんとなく今回は違うように思えます。

関係修復したいですが、連絡をすればまた怒らせてしまうかも、という不安で行動できません。
難しいならわたしはこのまま会社を辞めようと思ってます。
どうすればいいか、アドバイスいただけないでしょうか。

A 回答 (12件中11~12件)

そう言う人は、急に怒り出す場合があるのでたちが悪いです。


別に関係を修復する必要はないと思います。
どんどん怒らせて冷ややかに見て笑いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。

そうですよね。
今まで何度も同じようにキレられて、上司と部下の関係で仲良くなりすぎてしまったと思うことがあります。
キッパリ言っていただきありがとうございます。

お礼日時:2025/05/02 16:24

酒の席ですね。


休み明けたら何事もなかったかのように過ごせますよ。

万が一、まだ相手が引きずっているようであれば、
シラフのときに一度謝りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
誰にも相談できなくて、実は初めてこのようなインターネットの相談を使用しました。
こんなにすぐ回答いただけて本当に嬉しいです!

わたしも、時が解決してくれるのを祈っていますが不安です、、、

お礼日時:2025/05/02 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A