
A 回答 (39件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
まあ、来てますね。
証券会社などの金融関係、電話会社なんかのIT関係、あと不動産関係もあったかな。
呆れたのは、「アナタはアダルトサイトの常連であることが発覚しましたので、カネを払わないと顔と身分を一般公開します」みたいなやつです。私はアダルトサイトなんかにアクセスしたことが無いのだけど、一体何を考えてこんなものを送りつけるのか分からない。ひょっとすると引っ掛かる人もいるのかもしれませんね(苦笑)。
知り合いから聞いた話だけど、「こちらは○○会社ですが、未納料金があったので至急支払って下さい。さもないと告訴します」といったメールが来たので、「バカヤロー! こっちはその○○会社の社員だぞっ!」と返信したとのこと(爆)。
また、「アナタが以前付き合っていた○○の親族だけど、慰謝料払ってくれ」みたいなもの(差出人はなぜか匿名)もあったとか。まったく、節操が無いですね。
たまにアダルトサイト行きますからその手の奴は少し気になったりします。
元カノを名乗り慰謝料?笑っちゃいますね。
どうもありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
詐欺メール来るよ。
アマゾンカードの未納とか、あと、有名銀行系のカードの枠増大手続きとかね。
試しにクリックすると、添付図のように警告されるので、閉じます。

No.13
- 回答日時:
詐欺メールは毎日山のようにきますね
そもそもの問題は、この国はすでに「悪い人やズルい人が得する社会」になっているってことですね
悪いことをした人は得はするけどまったく捕まらないし、捕まっても刑や罰金は軽いし、そもそも警察官の犯罪も増加してるし・・・
むかしの日本は悪い人は徹底的に損をして、地道に努力してた人がそこそこ良い生活をしていたが、今は若い人でさえ真面目に働かずに「不労所得がほしい!」とか、「補助金やふるさと納税で得したぜ」とか、地道に努力してもバカを見る社会になってしまった
本来こうした状況を政治家が統制すべきだが、小池百合子などは「都民ファースト、都民だけよければ良いざんす」と政治家自身が率先して国の統制を混乱させてるんだから、「日本終わった」という叫びがよくわかりますね
No.12
- 回答日時:
普通に届きますねぇ。
1日で100件に届くかどうかくらい。
(スマホでISPのアドレスのを見ているだけなので、実際は1日に80件くらい?迷惑メールでないメールも確認したあと削除で、削除済みが1日で100件超えるだけ)
アマゾン騙るやつ、証券会社騙る系、東京ガスのサービス騙るやつ、メアドがISPのメールサーバ騙っているやつなど。
Bitcoin要求してくる、すーばーはっかーからもありますね。(Webカメラもついていない、3年くらい起動していないPCから盗撮wできるすーぱーはっかー(自称)です)
そのうちPC起動して受信するつもりなので、スマホのメーラーは「サーバに残す」設定なのね。
最近証券会社系が多いのは、フィッシングで口座盗られたってニュースもあったようですし。数打ちが当たって表面化してきたってところですかね。
電話は…パートナーズからよく掛かってきますね〜。
あそこ、いくつ電話番号持っているんでしょう???(不明な電話番号はググる)
ちなみに、Docomoからは無いですね。
150万振り込めっていう警察庁からのSMSも来ましたねぇ。単発で1回だけですが。
キャリアのメールアドレスの方はISPの方ほど多くないですね。
週に2〜3通程度。知り合いや取引先を騙った間違いメールの振りしたものが多いですな。
URLや電話番号が書かれているわけでもなく、「宛先間違ってますよ?」からの導入狙いのやつ。まだ現役なんですなぁ。
# 今でも有料サイト誘導するタイプなんでしょうか??
あっ、私にはそこまで色々アチコチからは来てません。
少なくともメールアドレスを知っている、なぜ?
ともかく反応しては行けない訳ですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
-
4
エスカレーターで転んだので被害届出しに交番に行きましたが受理できないと言われました。 膝を擦りむきま
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
6
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
7
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
8
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
9
キリスト教を信じれない人にお聞きしたいです。 どういったところですか?
宗教学
-
10
イオンショッピングモールって飽きません? 個人的に行かなくなったんですけど。。。
ショッピングモール・アウトレット
-
11
何故?お釣りのお金を「手渡し」するの?何故?お店の「置く場所」にお釣りのお金を置かない?
商店街
-
12
親子どんぶり、って何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
14
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
15
おはぎって餡子、ごま、きなこが定番というか それ以外見たことないですが他にもあったり しますか? 美
お菓子・スイーツ
-
16
恋愛がうまくいかず、生きてて辛いです。 長分失礼します。 5年付き合ってる彼氏がいる25歳です。 好
その他(恋愛相談)
-
17
レアアースの代わりの資源はないの?
環境・エネルギー資源
-
18
なぜ教えてgooは連続質問投稿ができなくなったのですか? 困るのですが
教えて!goo
-
19
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
20
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Hクラブは安全か?
-
郵便局、事業停止で軽バン処分...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
風俗の加工した写真で客に紹介...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
詐欺電話について
-
これって詐欺ですかね?
-
詐欺
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
振り込め詐欺は、情報化社会の...
-
【TikTok詐欺】TikTokのタイム...
-
詐欺
-
サブスク詐欺
-
仮装身分捜査で初めて逮捕者! ...
-
6969チャットってサイトを未成年で
-
吉川友梨さん誘拐事件で詐欺を...
-
フィッシング詐欺
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
18歳以上ですか?というサイト...
おすすめ情報