
障害者雇用でカメラのキタムラで働こうと思います。
今はA型就労1年目で、病状も安定しています。
ただ、免疫力が薬の影響で低く、よく風邪を引きます。具体的には感染性胃腸炎なんですが。
持病は統合失調症と尋常性乾癬です。
あと、無能の極みと言っていいほど、
一般から見たら無能です。
言われたことしか出来ません。病気からと言えばそれまでですが、給料を貰う以上は期待以上に働きたいとも思っています。
カメラのキタムラの障害者雇用の評判や私でもできるでしょうか?
ちなみに接客経験はあり、人当たりもいいです。
常に笑顔です。反対を返せば怒られてる時も。。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
接客経験があって人当たりがいいなら大丈夫かなと思ったけど
怒られている時も笑顔というのが引っ掛かりますね
仕事をしていればミスもするだろうし ましてやお客さん相手で
謝罪しなければいけないとなった時ちょっとまずいです
あと電化製品の知識とかも覚えなければならないだろうし
結構ハードルは高そうですね ただ だからと言って 絶対に無理です
とは言えないし自身の頑張り次第としか言えないですね
個人的には頑張って欲しいですがその場にふさわしい感情を大切に
することも大事かと思います
No.1
- 回答日時:
>カメラのキタムラの障害者雇用の
>評判や私でもできるでしょうか?
仮にココの回答者が
「出来る」(できない)と
回答して!実際、勤務して、
回答と逆だった場合 カメラのキタムラや、
ココの回答者に話が違うと文句を言うのですか??
期待以上に働きたいのなら、
アナタ自身が、頑張るしかないと思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 元風俗嬢の生きづらい29歳です。もちろん一般枠での昼職の経験もあります。 発達障害(ASD +ADH 2 2023/11/21 21:45
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神障害で 7 2024/03/04 16:22
- 統合失調症 精神障害 1 2023/08/07 15:01
- 統合失調症 障害基礎年金2級をもらっています。 内容は精神の方で、統合失調症です。 B型作業所の見学をして、体験 4 2024/06/07 21:48
- 統合失調症 精神障害者は甘えですか? 統合失調症で障害年金2級を受給しております。以前はフルタイムで勤務していま 9 2025/02/21 15:12
- 就職・退職 こんにちは 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので、 A型作業所に通っ 2 2025/03/16 15:29
- 会社・職場 指定難病における仕事内容変更について。 1 2024/02/29 11:14
- 福祉 神経症患者が自立するにはどうしたらよいのか 3 2024/02/22 16:23
- 労働相談 指定難病による合理的配慮について 2 2024/01/27 16:35
- 統合失調症 統合失調症 4 2024/06/24 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者雇用でカメラのキタムラ...
-
広島県内の心のケアをしてくれ...
-
精神病患者へのサポート
-
私はアスペルガーとADHDの障害...
-
身体障害者って性欲処理はどう...
-
障害者が老けやすいのはなぜで...
-
バリアーフリーの住宅について
-
仕入割引
-
障害者も健常者も考えている事...
-
骨伝道の小型補聴器を探しています
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
障害者の方の住宅について
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
5・6時間でも元気に生活でき...
-
車椅子でする体操
-
介護用車椅子を探しています!
-
障害者手帳の等級について
-
身内の障害者を恥ずかしく思う...
-
車椅子のフットプレート
-
障害者の父が新車を購入する予...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遅刻・早退・体調不良による当...
-
就労支援A型事業所で働いた後、...
-
ハローワークに行くことになり...
-
統合失調症で勤めやすい仕事は...
-
障害者雇用にて、現場の担当者...
-
障害者雇用のパート、アルバイ...
-
精神疾患で障がい者雇用の仕事...
-
就労継続支援A型のスタッフ
-
障害者雇用のメリットってあり...
-
発達障がい者なのですが・・・
-
ハローワークの精神障害者枠で...
-
障がい者のお仕事
-
金銭感覚について相談です 就労...
-
精神障害者の人たちって、職場...
-
自閉症にできる就職ってなにか...
-
仕事は辛いもの。
-
ヘルプマークについて
-
人生ついて 無職でいいだろうか...
-
躁うつ病を持っています 29歳女...
-
私はアスペルガーとADHDの障害...
おすすめ情報