
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
申請した際にファミリーツリー(家系図?)に従って、問い合わせするので、違法とは言えない。
また、助けてくれる世帯を探すのも、役所の業務ですからね。
No.4
- 回答日時:
そもそも違法というのが、「15世帯に」の部分だとするなら、それぞれの見関係を記していただかないと。
「電話で」の部分であるなら、なぜ電話がいけないのか、具体的にはどういった手法で照会すべきかを、法の根拠、条文を添えて記載いただかないと。
生活保護受給申請が上がったがために、扶養照会の書面を送るので承知していてほしいとの連絡だったのでは?
「扶養照会」の実施自体は先の回答の通り、法で謳われています。
何がどう違法なのでしょう???
No.2
- 回答日時:
生活保護における扶養照会は、生活保護法第4条第2項と民法に基づく扶養義務を前提として行われます。
扶養照会の根拠となる条文は、生活保護法第4条第2項と、扶養義務者の範囲を定める民法第877条(直系血族、兄弟姉妹)と第752条(配偶者)です。生活保護法第4条第2項
「民法に定める扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。」
民法第877条
「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養する義務がある。」
民法第752条
「配偶者は、互いに扶養する義務がある。」
生活保護法第29条
「保護の実施機関及び福祉事務所長は、保護の決定又は実施のため必要があるときは、要保護者又はその扶養義務者の資産及び収入の状況につき、官公署に調査を嘱託し、又は銀行、信託会社、要保護者若しくはその扶養義務者の雇主その他の関係人に、報告を求めることができる。」
扶養照会は、生活保護申請時に、申請者の扶養義務者である親族に対して、扶養義務の履行可能性を尋ねるための手続きです。これにより、生活保護の支給を判断する際に、扶養義務者の扶養によって生活保護の必要性がなくなるか、または軽減されるかを確認します。
ね、法にあることですので合法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護受給について
公的扶助・生活保護
-
ATMのインターホンでご用のある方はお呼びくださいみたいなので 支払いしたいこと伝えても対応できませ
その他(買い物・ショッピング)
-
コンビニで住民票コピーで300円しました。 めっちゃ値上がりましたよね?
戸籍・住民票・身分証明書
-
-
4
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
5
年金がもらえる65歳以上になっても働きますか?
厚生年金
-
6
全車指定席の列車に指定席を買わずに乗って 満席だった場合どうするのですか
新幹線
-
7
川崎市床下収納女性死体遺棄事件
警察・消防
-
8
ここのサイトはなぜタワーマンションなどに対し否定的なのですか?
分譲マンション
-
9
30年前に完済した過払い金でも専門家に頼んだら取り戻せる事もありますか???
金銭トラブル・債権回収
-
10
現金払いしかできないホテルでの対応について
ホテル・旅館
-
11
口座が覚えのない振り込みがあり口座凍結してしまいました。銀行口座凍結は犯罪に口座を使用されたからでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
生活保護者から慰謝料は取れますか
公的扶助・生活保護
-
13
自分の名義の持ち家がある場合、生活保護を受給できないのでしょうか? 持ち家には家族が住んでおり、自分
公的扶助・生活保護
-
14
弁護士に、私の生活保護費(28,000円)について、メールしましたが、返事がきません。どう対処すれば
公的扶助・生活保護
-
15
住民票の原本とは
戸籍・住民票・身分証明書
-
16
年間4000億円もの詐欺被害が日本では出ています。嘆かわしい状況です。 詐欺師は全てお金の受け渡しに
消費者問題・詐欺
-
17
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
18
①昨年も今年も所得がない人が支払わなければならない税金・保険料てありますか。無所得なのにどうやって支
所得税
-
19
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
20
生活保護受給者です。 個人事業で働きだし、収入申告を11万円の収入申告をしたのですが、全額振り込まれ
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
生活保護、辞退し引っ越しの流れ。
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
ガラケーの生産について
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
遺産相続について
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
借地権付きの建物を持っていて...
-
義務教育は廃止すべき
-
生活保護者の不正受給について
-
生活保護 変更理由 繰越認定
-
生活保護費のやりくりでの申告...
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
ocnのメールアドレスが廃止された
-
生活保護者の所得の申告忘れは...
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
生活保護費、振り込みなんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
「生計を一つにする」と「生計...
-
裁判所は生活保護費の口座差し...
-
日本は義務教育を廃止して、子...
-
未婚シングルで、生活が厳しく...
-
生活保護について 現在、無職の...
-
生活保護中に車を運転したら保...
-
義務教育は廃止すべき
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
ガラケーの生産について
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生保
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
高額医療費、教えて下さい。
-
生活保護者の不正受給について
-
はばタンPayの申込みについて
-
遺産相続について
-
意匠登録
おすすめ情報