重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夜間、ガラス窓から漏れる光を防ぐには。
カーテンを、遮光カーテンにすれば、光が漏れません。
窓左右は、カーテンを伸ばせば、光が漏れません。
窓上側は、カーテンレール隙間があるので、光が漏れます。
光が、漏れないようにできる方法を、教えて下さい。

A 回答 (4件)

賃貸でないならばカーテンボックスを付けたら良いです。


賃貸でしたら、カーテンボックスを、プラダンや厚紙、布等で工作して覆いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/08 03:11

私は、シャッターをつけて、カーテンBOXを付けました。



カーテンBOX
窓上側は、カーテンレール隙間を埋めれば良い。
光が漏れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/08 03:09

窓。

コンクリートや漆喰などで、埋めてしまえば完璧かと思います。それと、漏れる源の光を使わないこと、消すこと、も選択肢になるかと思います。雨戸のような施設を付け加えるリフォームも、目的に近づけるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/08 03:10

乱暴な方法だけど、ダブルのカーテンレールならば、2×4(ツーバイフォー)の板を1本ホームセンターで買ってきて、ダブルのカーテンレールの上に乗せるだけでもかなり違います。


板の長さは計ってホームセンターでカットしてもらおう。

カーテンレールのフックも、カーテンを上下調節出来るのに変えると良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/08 03:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!