
私の会社の現場は宿直があり、変形労働時間制で働いています。
正社員で日給月給制です。
日勤者は朝の8時30分から夕方17時30分までとなっています。
夜勤者は朝の8時30分から翌朝の9時までとなっています。
日勤者の場合は、休憩時間が100分、夜勤者の場合には、日勤夜勤合わせて200分の休憩が設けられています。
そこで私がこれは問題なんじゃないかと思うことがあるのですが
まず、1つ目は夜勤者の深夜手当が1回あたり1000円になっています。
その1000円と言うのが、勤務先の施設の営業終了時間が夜10時までとなっていることが基本となっており
その日の施設の営業時間によって、夜の12時までとなったりする時もあります。
その夜10時から夜の12時までの2時間分と言う形で、深夜手当が1000円となっており、夜の12時から朝の6時までの分を休憩扱いとしており
その時間でも、監視室になければいけないということが条件になっております。
夜間の設備のトラブルや警報、そして電話にも対応しなければいけません。
頻繁に起きるわけでは無いですがいくら仮眠とは言え、気が張ってるせいか体が眠れてなく私的には1000円では割に合わないと思っております。
ネットで調べると、宿直者は日額の3分の1以上支払われると書いており上司に相談してその話が上にも行き
近々見直しされるらしいですが今の状況的に考えて労基違反にあたるのかなと思っていますが皆さんはどう思いますか…
私のイメージでは、夜勤者は夕方17時から翌朝の9時が
ベストだと考えております。
会社の考えとしては、寝られるからいいでしょと言う考えで、1回あたりの夜勤手当を1000円としているので
労働者を軽視してるようにしか思えません。
2つ目は日勤夜勤を終え、夜勤明けで日勤をさせられることがあります。
それは変形労働時間制で、月によって時間や給料の満額を満たすために残されると言うわけです。
そんなことやっていいのかと思っています。
3つ目は有給休暇の取得です。
以前、私が勤めていた会社は、有給休暇を取得しても交通費も支払わていました。
今の会社は有給休暇取得しても交通費は支給されないのが残念です。
交通費は、所定日数で計算されるのではなく
月に通った回数によって計算されるみたいです。
なんだか1年前までは所定日数分支払われていたので
残念です。
皆さんのアドバイスがあれば是非ご参考にさせてください。
宜しくお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 夜勤の待遇や賃金について。 3 2023/09/13 22:29
- アルバイト・パート アルバイト先の条件面について 以下の条件のアルバイト採用もらいましたが、どうなのか意見お待ちしており 4 2024/05/21 17:05
- Excel(エクセル) 勤怠表エクセル関数について 1 2023/09/19 16:40
- 労働相談 会社の手当の支給方法の妥当性と社員が不正に得られてしまう疑問 8 2023/06/10 16:33
- アルバイト・パート 年次有給休暇について 1 2024/11/26 18:09
- 労働相談 これはただ働きですか。 5 2023/12/14 12:21
- 会社・職場 A社 ・やった事ある仕事 ・バイト ・子会社 ・時間は6時間(休憩無しだが水分補給は可能) ・朝9時 1 2024/11/28 22:49
- 労働相談 当直勤務と変形労働時間制について質問です。 私が希望する会社が、 週休2日制 所定労働時間 8:30 3 2023/12/03 01:40
- その他(悩み相談・人生相談) 通勤片道片道30キロ45〜65分(渋滞含む) 総支給24〜26万 7.5時間労働 8:30〜17:1 3 2024/07/29 07:05
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜勤のタクシードライバー、夜...
-
介護士をやってる20代女です。...
-
早番で6時半から半日出勤して、...
-
特養ホームで夜勤の明日を公休...
-
きになる2人
-
准看護師同士の夜勤について
-
ショートステイ利用後のサービ...
-
夜勤はやめとけと言うが。 よく...
-
平均介護度の計算方法
-
子供を手放すには?
-
公営住宅の敷地内にある遊び場...
-
ちいかわの体験型施設、ちいか...
-
こんばんは 精神障害者保健福祉...
-
IABP インターナルトリガーに...
-
有料老人ホームの重度加算料に...
-
90歳の母が1月に要介護3に認定...
-
OKAWAVE ここより利用者少ない...
-
知的障害者とのセックス
-
営利法人(株式会社)が経営す...
-
知的障害者の人生・末路とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人の時に話しかけてくる異性
-
准看護師同士の夜勤について
-
パートさん優先の勤務表は仕方...
-
お互い25歳の夫婦です。 旦那は...
-
夜勤はやめとけと言うが。 よく...
-
「夜勤」と「当直」の意味の違...
-
すき家 パート突然死 全店ワン...
-
労働基準法に関して質問です。 ...
-
家族の不幸で欠勤・勤務切り上...
-
女の子の夜勤について
-
夜勤時の食事休憩=昼ごはん?
-
介護福祉士で、夜勤専従で働い...
-
CAを夢に日々勉強してます。 質...
-
施設勤務
-
乱数を使うがバランスよくデー...
-
グループホームで働いている方...
-
ショートステイ利用後のサービ...
-
倉庫の仕分け作業で夜勤の短期...
-
旦那様が夜勤アリの仕事をされ...
-
日勤を週3日、夜勤を週2日やっ...
おすすめ情報