
面接が全然通りません。
3月末から転職活動を始め、16回ほど面接を受けましたが、一次面接に1回通過しただけで残りは全て落ちました。(別途ビズリーチ経由で最初の面談からの次回面接の案内はされたことがあります)。
ネットで調べると一次面接の平均通過率が30%とのことでした。いくら面接は相性、お見合いといってもさすがに低すぎる…
身だしなみや清潔感はしっかりやっていますし、転職理由や志望動機などはエージェントなどに添削していただいて改良を重ねています。他にも気をつけることは色々ネットで調べましたが、それでもこの通過率なのでどうしたらいいか分かりません。
どなたかアドバイスをください。
No.1
- 回答日時:
条件やあなたの希望などを下げるしかないと思います。
じゃないとこれじゃ、いつ採用されるかわかりませんから。
採用されたいならば、妥協点を見つける事が大切じゃないでしょうかね。
どのような経験やスキルをもっているのかわからないですが、
違う業種は変えずに違う業界もいいんじゃないでしょうかね。
あとは、どのような手段で探しているのかわからないですが、
探す方法を増やす。
求人情報は多いにこしたことはないので、探す方法なにか1つ増やすというのもいいと思います。
多方面から求人情報を入手して探してみるのもいいんじゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職一次面接の件です エン転職サイトから応募した次世代トイレの施工監理の一次面接を受けてきました 一 2 2024/07/12 18:57
- 中途・キャリア 選考について 3 2024/04/16 11:34
- 転職 転職 一次面接通過連絡について 質問 一次面接通過の一般的な通過、不通過の期間はどのくらいでしょうか 1 2023/10/30 16:50
- 転職 これを見てどう感じるか教えて下さい! 4 2023/11/07 00:41
- 中途・キャリア 社長面接はやはりガチ面接を想定すべきですか? 3 2024/07/17 12:58
- 失恋・別れ 今までの価値観の違いもありますが、最後のきっかけが私の転職活動の進め方を彼氏に理解されず、別れました 4 2023/07/02 02:12
- 転職 転職活動、面接時の服装について。 オフィスカジュアル規定の会社で2次選考に通過したのですが、二次面接 4 2024/03/13 01:39
- 転職 転職活動、面接時の服装について。 オフィスカジュアル規定の会社で2次選考に通過したのですが、二次面接 1 2024/03/12 20:24
- 転職 中途採用 転職について 転職活動中の20代女です。 ソフトバンクのスマホアドバイザー(契約社員、正社 1 2023/08/06 16:34
- 転職 中途転職の一次面接の結果について 3 2024/06/25 17:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接が全然通りません。 3月末...
-
面接後に再度面接に呼ばれました。
-
出戻り面接で、落ちる覚悟もし...
-
クーラント
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
転職、もう50社くらい落ちてま...
-
最終選考には何名くらい残って...
-
カメラのキタムラ
-
転職面接について
-
面接で合格だろうなと確信があ...
-
最終面接に臨みます。最終のみ...
-
ダイソーでアルバイトを考えて...
-
書類選考通過後の面接、筆記用...
-
和やかな面接ってやはり不採用...
-
100円ショップキャンドゥのバイ...
-
コネで面接を受けさせてもらう...
-
面接を5社受けましたが、全て...
-
SPIの結果はどれくらいの日数で...
-
最終面接を前に、転職エージェ...
-
面接終了後、全体写真を撮りま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出戻り面接で、落ちる覚悟もし...
-
SPIの結果はどれくらいの日数で...
-
面接官が明らかに私に興味なさ...
-
書類選考通過後の面接、筆記用...
-
面接終了後、全体写真を撮りま...
-
転職、もう50社くらい落ちてま...
-
面接後に再度面接に呼ばれました。
-
転職の面接で1時間半って長いほ...
-
一次面接で身分証明書を要求さ...
-
面接で合格だろうなと確信があ...
-
最終面接を前に、転職エージェ...
-
転職面接中の会話 転職活動中の...
-
100円ショップキャンドゥのバイ...
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
ダイソーでアルバイトを考えて...
-
最終面接に臨みます。最終のみ...
-
面接を5社受けましたが、全て...
-
コネで面接を受けさせてもらう...
-
最終選考には何名くらい残って...
-
稟議について
おすすめ情報
色々情報不足でしたので、申し訳ありません。
年齢は28歳、求人は愛知県内・土日休み・営業職・年収350万以上で希望しています。これまで営業職だったので、営業職が最も経験を活かしやすく内定をいただきやすいと思って希望しています。
書類選考通過率はおよそ20%ほどです。これも平均より下程度ですが、直近の企業が半年ほどの短期離職であることや休職期間があることを考えたら妥当かなと思います。
書類選考が通っているなら、条件件面はあまり高望みしてないと思うのですが…
求人はリクルートエージェント、doda、ビズリーチをメインに使っております。質問文にも書きましたが、エージェントは利用していますし、添削もお願いしています。
あと、身だしなみや清潔感があれば通過する、という甘い考えはありません。最低限できていて当たり前のものと考えています。
求人応募は、基本的にはリクルートエージェントから紹介いただいた求人や、ビズリーチでオファーが来た求人に応募しています。dodaに関しては基本的に自分で求人を探して応募していますが、書類選考率はリクルートエージェント経由よりdodaからの応募の方が通過率は高いです。
エージェント様の時間に都合がついたので、本日WEBで模擬面接いただきました。
とりあえず面接での立ち振舞や態度は、細かいところで改善点はあるものの、特別大きくは間違っていないとのことでした。
根本的な求人の探し方は時間がなかったため、また別の機会に相談します。