
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大豆や麦と米が消えたら?
豆腐だのパンケーキだの贅沢を言ってる余裕はなくなります。
ヴィーガンの人は真っ先に困りますね。現実と向き合ういい機会になるんじゃないですか。
No.2
- 回答日時:
>日本に肉や魚、卵や乳製品、ハチミツ以外に
>大豆、麦と米消えたら。
そんな大事件のときに
>小豆、そら豆やグリンピースで豆腐を作ることになる
>そば粉やアーモンド粉でパンケーキを作る
そんな脳天気なひといないでしょう。
日本国中パニックになってます。
No.1
- 回答日時:
畜産に飼料が必要で、トウモロコシや大豆油かす、藁などを大量に必要で、資料の大半を輸入に頼り、藁を刈るためや資料の輸送、冬の暖房費、出荷時輸送など燃料が必要で、肉、魚、野菜に至るまでエネルギーコストが重要となり、コスト上昇が市場価格に反映します。
化石燃料の大半を海外依存し、また、資源の少ない日本では、国内のみで調達でいる食材が少ないため、貿易での協調が重要であると考えられます。
小豆やソラマメも肥料や収穫用のトラクターの燃料などがほぼ海外依存です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
参政党って何ですか。
政治
-
干支の中間って午なんですか?
その他(人文学)
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
-
4
ゆがいたタケノコをいただきました。 タケノコご飯を作りましたがまだ余っています。 オススメのタケノコ
食べ物・食材
-
5
子供とピザを作ります
レシピ・食事
-
6
全粒粉の食パン
食べ物・食材
-
7
JAには農水省天下りが大量にいるそうですがこれら天下りを完全禁止にすれば米の値段は軽く半値に
食べ物・食材
-
8
美味しいものを食べたほうが幸せでしょうか? 宗教じゃないんだからさ、 何時何処の時代の日本人の食事な
哲学
-
9
どうもテーザー銃を撃たれたようですが、どうしたらいいでしょうか?
事件・事故
-
10
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
11
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
12
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
政治
-
13
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
14
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
15
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
16
親子どんぶり、って何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
おにぎりが美味しいのは、どこのコンビニだと思いますか?
スーパー・コンビニ
-
18
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
19
皆さんは、 主穀=小麦、米、とうもろこし、サトウキビ(砂糖) 主豆=大豆 を辞めてみませんか? 雑穀
食べ物・食材
-
20
肉を食べて 魚を食べて 乳製品を食べて 卵を食べて 小麦を食べて 大豆を食べて 豆類を食べて イネ科
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラコン着用での免許やパスポ...
-
マックで一番不味いと思うメニ...
-
日本に肉や魚、卵や乳製品、ハ...
-
旦那がスナックに行くのはどう...
-
これって生焼けですか? 鶏肉で...
-
妻が働いてるスナックをやめさ...
-
彼女 夜職退職 お客さん
-
松江駅周辺で化粧ができるところ
-
彼は20年くらい、月1~3回スナ...
-
スナックで働く元カノ
-
吉原の無料案内所について
-
スナックとか嫌いな方いますか?
-
保土ヶ谷PAで車中泊ってできま...
-
最近近所のスタバの店員さんに...
-
小さいのに人が入ってる喫茶店 ...
-
代々木の「孔雀の舌」パスタ屋...
-
【女性の方】スナックの印象を...
-
ホームセンターコーナンの開店...
-
マクドのナゲットが好きなのだ...
-
20歳前後位の華やかな女性と50...
おすすめ情報