
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
湯船のお湯の温度はぬるめの41度で今は温泉効果高い薬湯「自然由来の漢方」を入れてます。
皮膚科の先生から毎日体をゴシゴシとナイロンタオルで洗うのは肌に傷つけてると同じなので歳を重ねたらよけいに毎日は洗わない方がかえって肌には良いそうです。
頭もしかり爪や頭皮ブラシでゴシゴシは頭皮に傷が付きかえってフケとか痒くなると言う事です。
性格が清潔な方ほど肌と頭皮のトラブルが多いそうです。
自分は皮膚科の先生の指示に従い洗いすぎには気を付けてます。
お風呂で体が温まったらお風呂の中で腰をひねるやふくらはぎのマッサージ首筋、腕、等の関節をまわし筋肉もほぐすように毎日してます。
偶に温泉にも行ってます、家の狭いお風呂よりも広い日帰り温泉の方が体も脳もリラックス出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 ヒートショック対策は何をしていますか?お風呂場、脱衣所の、特に冬のヒートショック対策は何をしますか? 5 2025/05/02 15:47
- その他(健康・美容・ファッション) お風呂で髪も体も洗えなかった。湯船浸かっただけだけど、明日脱毛サロン行ってもいいかな?ちなみにきのう 1 2024/04/02 23:00
- その他(病気・怪我・症状) 男42歳です。 夏が終わってからこの2ヶ月ほど、少し体調がおかしくて、風呂上がりに汗が止まりません。 5 2023/10/27 22:51
- 子育て 冬のワンオペお風呂 2人目赤ちゃん産まれて初めての冬です ワンオペお風呂赤ちゃんと3歳をどう入れれば 4 2024/11/19 13:21
- その他(病気・怪我・症状) 抗不安薬の服用とお風呂でのぼせるのは関係ある? 子供の頃は湯船入ってたけど、抗不安薬を飲むようになっ 3 2023/12/11 20:33
- 電気・ガス・水道 ガス代を、安く抑えるために お風呂に入る時など、 湯船をはる場合は、シャワーだけを使ってシャワーだけ 6 2025/05/03 17:43
- その他(住宅・住まい) お風呂(湯船)が狭いと感じますか? 5 2023/11/27 21:10
- 照明・ライト センサーライト 6 2025/02/22 06:18
- 掃除・片付け 団地のお風呂掃除 さっきお風呂の床掃除をしたのですが オキシクリーンを溶かしたお湯を薄っすら張って 1 2024/04/20 13:58
- 医学 風呂に入ると眠くなる 3 2024/02/26 01:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が学生時代のころ、自分が...
-
嫁と一緒に風呂に入りたいのですが
-
高校生の娘が夜お風呂に入らない。
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
6ヶ月の男の子、鼻の下のばすん...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
仲が良かったママ友から理不尽...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
何度誘っても遊びに来ないママ...
-
まだ入園していないのに覚えら...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
9ヶ月の娘が最近、急に寝転がり...
-
マンションの公園。住人以外が...
-
私の名前は(彩花)と書いて(いろ...
-
妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる
-
現在、後ろ向きでチャイルドシ...
-
お美しいって、褒め言葉?(涙)
-
親の顔をなめるのは?
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
小さい子とばかり遊ぶ中学生は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が学生時代のころ、自分が...
-
婿と同居で仲良くやるにはどう...
-
子育て中は、母親はお風呂にも...
-
嫁と一緒に風呂に入りたいのですが
-
高校生の娘が夜お風呂に入らない。
-
甥とお風呂に入るのは、何歳まで?
-
親戚の男の子
-
お風呂に同い年の従姉妹と入っ...
-
年の離れた兄妹・姉弟のお風呂...
-
中国での入浴事情
-
一緒にお風呂に入りますか?
-
体を洗ってから入るか、湯船に...
-
入浴
-
今度義父母と義姉夫婦と旅行に...
-
年子のお風呂の入れ方教えて下...
-
子供のお泊りについて
-
自宅で毎日お風呂の湯船に入る...
-
子供をお風呂にいれるとき
-
「カピバラの、打たせ湯や、湯...
-
上の子と下の子のきょうだいの...
おすすめ情報