
現在無職です
就職しようか、独立しようか迷ってます。
昔一度個人事業主として一瞬店舗を出したことがあり、大変さはわかっているつもりですが
そのあと勤め人として過ごしたため、喉元過ぎればで実感として忘れてきてしまいました。
経理とか税務とか大変だったような気が。あと信用と日銭が入らない苦労と。
で現在個人で仕事している方で、勤め人と比べてどこが大変かご教示ください。
特にモチベーションの部分で。
技術系でやろうと思っています。
やるとすれば今生で最後の賭けとなると思います。
よろしくお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は既に『社会を見据えている』『世の中をよく見ていて、世の仕組みを理解した』と言う認識があります。 2 2024/01/14 03:27
- 会社・職場 弁理士の資格取得後について 現在メーカー勤務の新入社員です。 理系大学院を卒業後、今の会社に勤めて1 1 2025/02/16 12:17
- 個人事業主・自営業・フリーランス 自然退職の定義 2 2023/07/27 12:06
- その他(就職・転職・働き方) 早めの回答お願いいたします。 49歳の福祉施設で事務員をしている男です。現職では3年間勤務しておりま 1 2023/10/08 20:22
- 会社・職場 4月から大学4年になるものです。 高校卒業から現在まで様々なアルバイトを体験してきました。 引っ越し 5 2024/02/20 02:31
- その他(社会・学校・職場) 『臨機応変なんて自分で作って行くもの。』と分かった事、他諸々な理由で自分で事業を起こすと決めました。 2 2023/12/04 13:13
- 就職・退職 夫との時間と仕事、どちらの時間を取るか悩んでいます。 夫とは結婚して約1年が経ちました。 以前勤めて 4 2023/07/03 23:41
- 転職 バスの運転士について、 5 2024/07/11 23:58
- 転職 バスの運転士について。 4 2025/02/22 23:24
- いじめ・人間関係 仕事が割りきれない。 人からなにかをいわれるのがつらいです。 部署が違う、毎日じゃなければ 多少の指 1 2024/06/23 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報