重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小説を読んだら何かに役立つんですか?

質問者からの補足コメント

  • 小説読む時間があるならもっと実用的な本を読んだ方が良くないですか?

      補足日時:2025/05/13 09:56
  • 私は実用性のない映画やアニメ等もあまり好きなく、ドキュメンタリーやニュース等を見ます。
    小説が好きな人も映画やアニメ及び漫画等の本も嫌う印象があります。なぜでしょうか?娯楽のなかでは小説だけが役立つと思われているのが不思議でなりません。

      補足日時:2025/05/13 10:38
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (34件中21~30件)

別に暇つぶしですから。


まぁその人の勝手ですね。
    • good
    • 0

小説はエンタメ、娯楽です。



ただ、小説ならではの文章表現が多いので、言語力を増すメリットはあるでしょう。
    • good
    • 0

基本的には、役に立たないです。


ただ古典文学や純文学は、教養になります。教養とは、社会や文化を知るための基本となる知識です。
マンガや映画も同じです。優れた作品は教養になり得ます。そうでない作品は、消費されるだけです。
小説だけ特別だとは思いません。歴史が古いということと、活字苦手な人は結構いるので、特別感を感じている人がいるということなんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

役立つから読むわけではないですが、こういう考え方をする人もいるのかとか、こういう行動をする人もいるのかとか、他人の気持ちや言動の理由など内面を推し量れるようになれるかと思います。



映画も自分とは縁もゆかりもない土地の自分のとは全然違う風習や生活習慣や宗教観や考え方や価値観などと出会えます。

役立つか役立たないかで行動するなら、料理も美味しくする必要は無くて必要な栄養素を摂取できれば良いということになりますよね。それで良いという人もいるのでしょうけど、私には味気ないですね。
    • good
    • 0

>私は実用性のない映画や〜


そうですか。個人の趣味嗜好の傾向にすぎないと思います。
>小説が好きな人も映画やアニメ及び〜
ただの偏見だと思いますよ。
私は小説が好きですが、映画やアニメも大好きです。

>娯楽のなかでは小説だけが〜
それは分かる。
    • good
    • 0

小説で出てきた知識を知れたり、漢字を知れたり文章を読むことに慣れるとか、話題の1つになるという意味では役に立つかもしれません。



ただ、私も読書が趣味ですが、何かに役立てようと思って読んだことはありません。
ゲームや映画、アニメと同じような、1つの趣味としてやっています。

>小説を読む時間があるなら実用的な本を読んだ方がいい
「知識を得る」とか「何かに役立てる」という目的で読書をするのなら、おっしゃるように実用的な方、例えば学術書とかでしょうか、それらを読んだ方がよいと思います。

ただし、それを目的とせずに読んでいる人もいます。
    • good
    • 0

え、楽しいから読むんじゃないのですか?


貴方がそういいつつ、映画やアニメを観ているなら矛盾していますね。
    • good
    • 0

>>小説を読んだら何かに役立つんですか?



前の質問にあるように、小説がどんなジャンルのものか?によって大きく役に立つ場合もあるし、単なる時間の無駄とか、逆に害悪になる場合もあります。

人生や仕事、家族などに対する価値観が、小説を読むことで、大きく変わってしまったりすることもありますからね。

例えば、石田衣良先生の「清く貧しく美しく」という小説はお勧めです。
小説の舞台は、Amazonの倉庫みたいなんですけど、いろいろと人生について考えさせられる作品だと思います。
    • good
    • 1

小説の分類により効果が違いあり。



推理小説なら、論理的思考力が身に付く。
私は小中高大~30代まで、西村京太郎シリーズでほぼ全巻を。
いろんな布石を広い結果を導くことが。

恋愛小説なら、女性の心のエスコートが身に付く。
社会人になり、知り合った口説き屋から勧められた。
どのような接し方や話方が好まれるかを学べる。

SFものは、話題の一つ、空想の話が出来る。
商談の会話のお摘みのネタ位にはなる。

人とかかわることが無い方には、すべて無意味です。
ビジネスマンなら多くのジャンルを読むことを勧める。
    • good
    • 0

役立つよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A