
A 回答 (34件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
基本的には、役に立たないです。
ただ古典文学や純文学は、教養になります。教養とは、社会や文化を知るための基本となる知識です。
マンガや映画も同じです。優れた作品は教養になり得ます。そうでない作品は、消費されるだけです。
小説だけ特別だとは思いません。歴史が古いということと、活字苦手な人は結構いるので、特別感を感じている人がいるということなんじゃないでしょうか。
No.11
- 回答日時:
役立つから読むわけではないですが、こういう考え方をする人もいるのかとか、こういう行動をする人もいるのかとか、他人の気持ちや言動の理由など内面を推し量れるようになれるかと思います。
映画も自分とは縁もゆかりもない土地の自分のとは全然違う風習や生活習慣や宗教観や考え方や価値観などと出会えます。
役立つか役立たないかで行動するなら、料理も美味しくする必要は無くて必要な栄養素を摂取できれば良いということになりますよね。それで良いという人もいるのでしょうけど、私には味気ないですね。
No.10
- 回答日時:
>私は実用性のない映画や〜
そうですか。個人の趣味嗜好の傾向にすぎないと思います。
>小説が好きな人も映画やアニメ及び〜
ただの偏見だと思いますよ。
私は小説が好きですが、映画やアニメも大好きです。
>娯楽のなかでは小説だけが〜
それは分かる。
No.9
- 回答日時:
小説で出てきた知識を知れたり、漢字を知れたり文章を読むことに慣れるとか、話題の1つになるという意味では役に立つかもしれません。
ただ、私も読書が趣味ですが、何かに役立てようと思って読んだことはありません。
ゲームや映画、アニメと同じような、1つの趣味としてやっています。
>小説を読む時間があるなら実用的な本を読んだ方がいい
「知識を得る」とか「何かに役立てる」という目的で読書をするのなら、おっしゃるように実用的な方、例えば学術書とかでしょうか、それらを読んだ方がよいと思います。
ただし、それを目的とせずに読んでいる人もいます。
No.7
- 回答日時:
>>小説を読んだら何かに役立つんですか?
前の質問にあるように、小説がどんなジャンルのものか?によって大きく役に立つ場合もあるし、単なる時間の無駄とか、逆に害悪になる場合もあります。
人生や仕事、家族などに対する価値観が、小説を読むことで、大きく変わってしまったりすることもありますからね。
例えば、石田衣良先生の「清く貧しく美しく」という小説はお勧めです。
小説の舞台は、Amazonの倉庫みたいなんですけど、いろいろと人生について考えさせられる作品だと思います。
No.6
- 回答日時:
小説の分類により効果が違いあり。
推理小説なら、論理的思考力が身に付く。
私は小中高大~30代まで、西村京太郎シリーズでほぼ全巻を。
いろんな布石を広い結果を導くことが。
恋愛小説なら、女性の心のエスコートが身に付く。
社会人になり、知り合った口説き屋から勧められた。
どのような接し方や話方が好まれるかを学べる。
SFものは、話題の一つ、空想の話が出来る。
商談の会話のお摘みのネタ位にはなる。
人とかかわることが無い方には、すべて無意味です。
ビジネスマンなら多くのジャンルを読むことを勧める。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地域研究 ガクチカ 1 2023/10/13 12:54
- 中小企業診断士 中小企業診断士、これはどのように学習するのが良いのでしょうか? 3 2024/12/17 09:49
- フィナンシャルプランナー(FP) 面接時の自己紹介、どう思いますか? 4 2024/01/28 16:44
- メディア・マスコミ AIゆりこに選挙活動をさせるのは、街頭演説で学歴詐称を突撃質問されることを防ぐためなのか? 2 2024/06/19 18:15
- 会社経営 代表取締役社長が逃げました。 2 2024/03/19 19:52
- その他(ニュース・時事問題) 育児は母親が中心にすべきという考えが広まった時代、市民の反応はどうだったと思いますか? 9 2024/06/29 21:25
- メディア・マスコミ フジテレビ第三者委員会。どういった結果になるか? フジの社風改善に役立つか?or骨抜き回答になるか? 5 2025/02/07 10:12
- その他(結婚) 家を追い出されました。 19 2023/12/02 06:26
- その他(社会・学校・職場) 生きる価値がない人間が生きている理由 21 2023/05/17 01:14
- 文学・小説 小説一冊読み終えて、次に読む小説に取りかかるまで時間がかかる。 読んだ小説の読後感次第では、丸2日以 3 2023/10/18 13:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スターウォーズ好きの “女子” が少ないのは何故ですか?
ファンタジー・SF
-
超能力を否定する人の動機・理由
超常現象・オカルト
-
小説が映画化またはアニメ化するのは、原作が面白くて人気だからですか?
文学・小説
-
-
4
撮り鉄はたくさんいるのに、撮り飛行機とか撮りバス、撮りタクシー、撮りダンプカー、撮りウーバーイーツと
貨物自動車・業務用車両
-
5
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
6
映画 エマニュエル (2024年)をご覧になった方の感想を伺いたいです。
洋画
-
7
スシローってなんでこんなに上がるんでしょうか?
株式市場・株価
-
8
東京の人は水道水を飲まないと聞きました。 例えばコーヒーや紅茶を家で飲む時も水道水を使わず、買った水
飲み物・水・お茶
-
9
最近の若者はちょっと嫌なことがあると、直ぐに仕事を辞める人ばかりでうんざりですよ。昔の時代は、どんな
大人・中高年
-
10
家電の買取業者を探しております、パナソニックプラズマTV58型、他DENONのCDプレイヤー
テレビ
-
11
なぜ、韓国は嘘つきの国になったのですか。? 韓国人として色々、見ることが出来る視野が広がれ質問したい
世界情勢
-
12
買い物の時はアプリやカードを一切使わず現金で支払い、こまめにテレビやスマホのニュースで新しい情報を取
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
教えてgooが無くなるのはaiが発展したからai回答する人が増えたからだと思います。aiを使って回答
教えて!goo
-
14
米不足と日本酒を考える 日本酒飲まないのでわかんないですが、 酒税で、日本酒は税率が下がり、ワインは
哲学
-
15
アニメ制作者はいつになれば女キャラはいらないってことに気付くのでしょうか?
アニメ
-
16
Windows11対象外のCPU搭載のノートパソコンに、デスクトップパソコンi7-8700で入れると
ノートパソコン
-
17
旦那が事故に、
会社・職場
-
18
真剣に漫画家を目指しております。 真剣にお尋ねさせていただきます…!!! もう年齢も隠しません!!!
美術・アート
-
19
40歳独身のオッサンが、毎週日曜日のプリキュアを観ている事についてどう思いますか?
キッズ・ファミリー
-
20
ケーキ3等分について
発達障害・ダウン症・自閉症
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
言い訳しようとする相手に
-
狂気的な小説を教えて欲しいで...
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
チェンソーマンの小説について...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
「わからいでか。」って何ですか?
-
大江健三郎の小説
-
二重人格 子ども向けの本
-
名称を教えてください
-
西遊記の原作本(小説)でおす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
名称を教えてください
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説に出す学校名について
-
noteの投稿ジャンルについて
-
金的で負けた人
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
小説の次元は何ですか?
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
おすすめ情報
小説読む時間があるならもっと実用的な本を読んだ方が良くないですか?
私は実用性のない映画やアニメ等もあまり好きなく、ドキュメンタリーやニュース等を見ます。
小説が好きな人も映画やアニメ及び漫画等の本も嫌う印象があります。なぜでしょうか?娯楽のなかでは小説だけが役立つと思われているのが不思議でなりません。