
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現状は大変良い読書スタイルだと思います。
読後余韻に浸ることは素晴らしいと思います。
本は量を沢山読めば良いと言う物ではありません。
一つの本をじっくり時間をかけて読むのも大切なことです。
次から次と読み飛ばすやり方は感心しません。
残るのは粗筋だけですから。
例えるなら有名観光地のハシゴ旅行です。
行く事、行ったことが大切で、そこで見たこと、感じたことは二の次、と言う旅行スタイルです。
私はこれは時間と経費の無駄使いだと思っています。
読書も同じです。
速読などと言うやり方があるようですが、私は組みしません。
1ページに10~20分かけて読み込む、行間を読むなどは、読書の醍醐味の一つです。ページをどんどん読み飛ばして、30分で1冊の本を読了するなど、邪道中の邪道だと私は思っています。
人生で読み終えた本が10冊と1000冊でどちらが良いか等の比較が出来無いのが読書です。
読了して何を感じたか、何を学んだかが問われるが読書です。
冊数を競うことは読書に馴染みません。
私はそう思います。
No.3
- 回答日時:
え?いいじゃないですか。
それだけ良い小説を読んだってことでしょう??
1冊のお値段で2日も3日も楽しめるのですから、お得ですし。
ですが、どうしても数をこなしたいなら、なるべく内容の薄い小説を読むしかないですね。
異世界転生してチートでモテモテ、みたいな小説なら、読後感とかほぼ無いでしょうから、さくさくっと読めると思いますよ。
数だけこなすことに何の意味があるのかは不明ですが。
No.1
- 回答日時:
余韻に浸るから良いんじゃないんですか?
それだけ その作品に対する思いが残るんだから。
将来、本を思い出した時に一冊一冊に思い起こす事がいっぱいあった方が素敵だと思いますし。
つまり せっかくの余韻を消すように無理に量を増やして 作業みたいになってしまうのはもったいないっていうか。
聞いていて今の読み方が素敵だと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 高校卒業程度の英語で読める小説 3 2021/10/24 20:59
- 日本語 こんばんは。文型「とは思わなかった」について質問させていただきます。 日記を読んだくらいで、あんなに 2 2021/10/30 08:01
- 文学・小説 オススメの小説を教えてください 私は今受験生で、あまり本を読んでいないのですが、 受験が終わったら小 4 2022/02/01 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) 専門書をスラスラ読む人はいますか? 1 2021/10/18 20:16
- その他(読書) 速読を身に着けるメリットありますか? 頭が良くなる? でも物語系を楽しむには不向き? 感情移入 2 2021/12/06 07:55
- その他(読書) おすすめの本 3 2023/02/19 03:10
- その他(学校・勉強) 小説を読むと倒れそうになるので正しい読み方を教えてください。 5 2021/12/26 11:48
- 日本語 良作を読んだ際の感想で『面白い』を使わずに書くコツを教えてください。 私は趣味としてネット小説を読む 3 2021/11/23 15:45
- 文学・小説 何度も繰り返し読むような、人生において読むべき海外小説を教えてください。 3 2021/11/23 15:56
- その他(読書) 偏差値30 本さえ読めば絶対頭良くなる?頭いい良いから本読める? 5 2021/11/11 12:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通の夫婦の官能小説
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
小説家って、芸能人の友達いるの?
-
250ページの小説なら、400字つ...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
字下げしますか?
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
父娘相姦を扱った作品
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
この物語はフィクションです、...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
ちょっと変な世界の日本小説
-
二次創作小説でのパクリ
-
性描写が綺麗な(官能)小説を...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
日本では「読書=小説」でしょ...
-
『人の好さそうな』は間違いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
する、した、の使い分け?
-
字下げしますか?
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
心理描写がうまくて少し暗いお...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
小説が書けなくて苦しいです
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
文豪の小説を読んでも頭に入っ...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
官能小説の文章表現について
おすすめ情報