
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
各種電気製品は機種年式による差は大きいですが、ひとつの参考値として読んで下さい。
パソコン約0.4W(スリープ時)
ゲーミングパソコン約3.4W(スリープ時)
エアコンの待機電力約2.4W
テレビの待機電力0.1~0.3W程度
No.2
- 回答日時:
通常動作時の半分以下
ノートパソコン:約0.8W(1時間で0.02円程度の電気代)
デスクトップパソコン:約5W(1時間で0.11円程度の電気代)
>高性能パソコンだと、普通のパソコンより電気代かかりますか?
はい
高性能パソコンだと
CPU、グラフィックボード、電源等
一般的なパソコンより消費電力が
多いいので電気代はかかります。
No.1
- 回答日時:
1時間あたり
ノートPCで約0.03〜0.09円。
普通のデスクトップPCで約0.06〜0.18円。
ハイエンドゲーミングPC(高性能PC)で約0.15〜0.3円。
高性能PCはファンもデカいの積んでたり、余計なLEDとか光らせてたり、マザーボードも常時電源供給が必要なものだったりするからね。
LEDとか全部OFFにしてファンも高熱じゃない時はOFFにできるものだと多少落ちるだろうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯電話はいつから 14 2024/05/31 00:05
- ノートパソコン パソコンのバッテリーの寿命 つい最近、買ってもうすぐ2年のパソコンを充電出来なくなりました。電源に繋 12 2024/01/10 12:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家庭の電気製品で一番高いのはパソコンになりますか? 19 2023/05/15 19:35
- バッテリー・充電器・電池 パソコンバッテリー 10 2023/06/09 17:20
- docomo(ドコモ) 携帯電話のある生活とない生活 4 2024/08/12 12:53
- デスクトップパソコン パソコンの事で質問です。 シャットダウン中にパソコンを閉じたらどうなりますか? 完全に、終わらずに画 5 2024/11/11 16:40
- モニター・ディスプレイ モバイルモニターについて初心者です 1 2024/01/12 18:26
- BTOパソコン パソコンの電源プランについて 5 2024/01/25 21:06
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
- Windows 10 スクリーンセーバーがタイムアウトにならない設定 1 2023/06/26 08:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンについて質問なんです...
-
こう長について
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
こんばんは 昨今、物価高ですし...
-
【至急】ガスメーターの扉が開...
-
停電の見分け方
-
祖父が旧電電公社の電報電話局...
-
門柱に付ける門柱灯、12Vと100V...
-
塩ビ管の接着剤 エスロン 有害
-
電気屋の実態。何でも屋?
-
【温湿計】携帯用デジタル温湿...
-
ピンがいしと中実ピンがいしの...
-
スマートメーターについて
-
分電盤のブレーカーの外し方。 ...
-
水道事業が民営化しない理由は...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
定格電圧110Vの電気ケトルをア...
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
水道管の敷き方で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こう長について
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
水道管の敷き方で
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
定格電圧110Vの電気ケトルをア...
-
換算設備の設計について教えて...
-
電験一種の資格について
-
ピンがいしと中実ピンがいしの...
-
動力ブレーカーに関しての質問...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
N極側の絶縁測定
-
100V溶接機の設置を考えていま...
-
分電盤内のブレーカーの容量を...
-
祖父が旧電電公社の電報電話局...
-
単相三線式ブレーカーと三相3線...
-
電気ガスを未払いのまま解約さ...
-
工事現場 市民からの苦情 私の...
-
100vの単相の井戸ポンプは低圧...
おすすめ情報