重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バッテリー交換は、カー用品店とガソリンスタンドどっちがおすすめですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます。最寄りのオートバックスでバッテリー交換をしたいのですが、予約をしてから行った方がいいですか?

      補足日時:2025/05/14 09:08

A 回答 (6件)

価格の安い方。


同じ規格の物で安い方を選びましょう、結構うやむやになってるのが保証で買う時は必ず確かめて下さい。
    • good
    • 0

バックアップ電源を取らないと、コンピューターの記憶まで、リセットされてしまい、警告灯が点灯したままになり、ディーラー行きになりますので、整備士がいるのなら、どちらでも。

    • good
    • 0

バッテリーの鮮度は回転率と在庫管理が出来ているカー用品店が良い。



購入比較ならカー用品店です。
ガススタで交換するときは製造日を確認してからですね。
半年も過ぎたものは、かなりの値引きと補充電して交換
されないと無理。
    • good
    • 0

ガソリンスタンドは、ほぼ素人


カー用品店は、多少知識有りのイメージです。
    • good
    • 0

バッテリーの種類が沢山あって選べるという点で、カー用品店がおすすめです。

    • good
    • 0

値段で言うなら、明らかにガソリンスタンドの方が高い

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!