重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

詐欺電話がかかってきたら、こっそり録音しようかと設定し始めたら、この会話を録音します。みたいな音声案内が流れるみたいです。
詐欺事件報道で、犯人の音声がたまに流されていますが、彼らは録音されても問題ないと思って気にしないで話しているんでしょうか?
それとも、相手に知られず録音できる機能はあるんでしょうか。

A 回答 (3件)

相手に知られず録音できる機能は、Galaxyにはあります。

他社は知りません。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-device …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、ニュース等で詐欺犯の声が出ているのは、全てギャラクシーでの録音だったんでしょうかね。

お礼日時:2025/05/15 19:37

録音しますというのが相手に対する威嚇です。

黙って録音するのはからかうときです。
詐欺電話撃退には留守電が一番有効です。間抜けは一々全部に掛ける、何のための留守電なのか理解できていない。
詐欺に遭うマヌケに付ける薬はありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

留守電(メッセージ入り)には必ず返信します。
一度 +○○からあった時は、録音されてませんでした。

お礼日時:2025/05/15 19:35

多機能電話機(留守電電話機)には、相手への威嚇の目的で、事前にアナウンスすう機能が追加されています。


昔の電話機は、ただ勝手に受話器を上げると録音するだけの機器が多かった。
スマホの録音機能も同様なアナウンスが流れる。

もし、知られたくないあんら別の録音機を用意することです。
昔ながらのマイクロカセットとか、スマホを使うとか。
私は以前IPODの録音機能を使用してました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!