
賃貸マンションに住んでる者です。
若い男性でリュックを背負っていた男性が訪ねてきて「何の御用ですか?」と聞いたら「来月から電気代料金が下がるよ〜って話をしに来ました。東京電力なら来月から電気代下がりますよ!」と言われました。
来月から電気代が下がるお知らせなら手紙で良くないですか?何故わざわざピンポンを押して直接言いに来たのか意味不明です。
そういうものですか。。?
因みに内容を聞いたら来月から電気代が下がることを知らせたかっただけみたいです。
ガチでそれ以外の用はないと言われました。
私が住んでるマンションの部屋全部に回ってると言ってました。
実家が賃貸だったのですがそんなお知らせとか一切来なかったのでビックリしました。。こんなしょーもないことをマンションって伝えに来るんですかね?
因みに尋ねてきた若い男性はマンションの管理人さんでも管理会社の方でもないみたいです。
マンション全室の部屋の電気代が安くなるならなぜ手紙じゃだめなのでしょうか?直接言いに来るより効率がいいと思うのですが。。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
空き巣の下見ってのが有力だと思います。
留守かどうか、どういう家族構成の住人か、といった空き巣に役立つ情報を組織的に集めて情報共有している可能性高いです。電気代云々の話は、おっしゃる通りあり得ないです。電気関係の勧誘なら当然そう言います。そういう言い方をするわけないです。
気になるなら、警察にご相談を。実害が無いので何かしてくれるわけではありませんが、似た事例や空き巣が横行した場合に、警察の捜査の協力が出来るでしょう。
No.3
- 回答日時:
>東京電力なら来月から電気代下がりますよ!」と…
「現在、東京電力から電気を買っているなら、来月から弊社に切り替えていただければ電気代下がりますよ!」
と、新電力の勧誘でしょう。
東京電力の営業マンではないと思いますよ。
チラシを投函するだけでは効果がない、読まずに捨てられるだけなので、ピンポンを押したと考えるのが自然です。
No.2
- 回答日時:
いや、普通に悪徳業者ですよ。
電気にしろネットにしろ、電話かけてきたり訪問してきたりする輩は、乗り換えを進めるだけの悪徳業者です。
ちなみにオートロックのマンションじゃないんですかね?
営業目的で勝手に入ってきたら不法侵入になるんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 部屋の中に入ってくる家主について 7 2024/08/11 06:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 通信費・水道光熱費 関西の電気代の安いところ 8 2023/08/25 20:39
- その他(悩み相談・人生相談) 半年に2回ストーカーに遭い、仕事も失った。ストーカーへ鉄槌を下したい 5 2024/05/25 11:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション勝手に入室して作業することはある? 3 2023/07/28 20:21
- 分譲マンション マンションと提携しているクリーニング店について 3 2023/11/14 16:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの敷地内に車をぶつけてしまい管理会社に連絡しました。 連絡先の電話番号を聞かれ「お時間 2 2025/02/21 20:00
- 不動産業・賃貸業 賃貸マンションの設備不良について。 私が住んでいるがここ半年の間で3回 マンション全体で断水しました 3 2023/07/07 13:18
- その他(住宅・住まい) 電気代の高騰とかいうけどよ? もしみんなこんな施設できたら面白そうじゃね? ここからは俺の妄想で失礼 2 2024/06/25 06:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート あなたならどちらを選びますか? 8 2023/10/12 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日曜日に訪問があったのですが…
-
電線、電柱について 一枚リンク...
-
電力会社とメーカーと
-
N極側の絶縁測定
-
我が家は東南角地でその角に電...
-
分電盤のブレーカーの外し方。 ...
-
札幌住民に聞きたいんですが、...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
エネファームって?
-
水が一定水量になったら止まる...
-
電気ストーブをちょくちょくつ...
-
【緊急】大変な状況になります...
-
電気ガスを未払いのまま解約さ...
-
工事現場 市民からの苦情 私の...
-
こう長について
-
電圧降下について教えて下さい...
-
こんばんは 昨今、物価高ですし...
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
水道管の敷き方で
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こう長について
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
水道管の敷き方で
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
定格電圧110Vの電気ケトルをア...
-
換算設備の設計について教えて...
-
電験一種の資格について
-
ピンがいしと中実ピンがいしの...
-
動力ブレーカーに関しての質問...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
N極側の絶縁測定
-
100V溶接機の設置を考えていま...
-
分電盤内のブレーカーの容量を...
-
祖父が旧電電公社の電報電話局...
-
単相三線式ブレーカーと三相3線...
-
電気ガスを未払いのまま解約さ...
-
工事現場 市民からの苦情 私の...
-
100vの単相の井戸ポンプは低圧...
おすすめ情報