重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

水商売に詳しい方に質問です。先日、業界で有名なクラブに行きました。高いお店です。連絡先を交換した日の深夜25:30に不在着信が入ってきて、翌日「声を聞きたかったから電話した」と言われました。
21:30には店を出たので私が寝ている可能性は高いわけです。

また別のキャストは3日後の早朝5:00に返信(当日土曜にキャストからお礼→当日に返信→3日後の火曜早朝にキャストからお礼)ラインがきました。細かいですが、プロなら月曜に返信するのでは?と思いました。

どちらも時間的にお客様である私が寝ている可能性が高く、着信音や振動の音で起きる可能性もあるわけですが、水商売では普通なのでしょうか?

今まで何回か他のクラブに行った経験があるのですが初めてです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

普通じゃないけど、別に珍しくもないかな?


要は「相手の都合など考えず、嬢側の都合で連絡してるだけ」と思います。
    • good
    • 0

わざと相手と繋がらない時間帯を選んで連絡してるんじゃないですかね。

その方が面倒がなくていいですから。或いは単なる間違い電話の言い訳。

或いは、来て下さったお客様全員に順番にやってると、客順下位のあなたはその時間帯やその曜日になる。ということなのかも。
    • good
    • 1

高いお店の子で新人以外はガツガツしないと思いますよ


相手のご迷惑を考えたら、メールやラインより手紙でお礼をした方が礼儀として正しいのでは?と思います
    • good
    • 1

やる気の無いキャストですね。


まあ、店のスタッフにでも
言われて、忘れる義理前に
滑り込みでなんとか連絡入れた
感じですね。
『あのお客様どうなった?』って
感じかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!