
職場で急に体調が悪くなって早退や欠勤することが多くなり退職しました。仕事をしないと生活ができないので働き続けたかったのですが立ちくらみ、めまい、
吐き気に襲われ半日もいられず続けていても迷惑になるので辞めました。病院で検査しても特に異常はありませんでした。職場が新しくなって症状がでたことや考えすぎるクセがあって深く考えていると苦しくなることを伝えたら気持ちの問題かなと言われ漢方を飲んで様子をみています。
そのときだけかわかりませんがショッピングモールや人がいるところに行くと動悸がしてきてものすごい不安感で苦しくなります。家に帰ると何ともありません。
今は実家に帰ってますが、それでも仕事をしていかなければいけません。家にいてもできる仕事はないでしょうか?スキルや経験がないと難しいですか…?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
気持ちの問題→精神科、心療内科
仕事→在宅ワーク、内職
障害が発覚→就労移行支援等を利用、正社員、パート、派遣などに加えて、障害者雇用枠という選択肢も増えるので、ある意味就活しやすいかも。(障害者雇用枠だけに絞ると求人数は減る)
No.6
- 回答日時:
鼻から吸うタイプのミントが結構効く。
周りに嫌がる人がいなければ 習慣にすると良いかも。
要は「気になるのは何か」だから 動物的にちょこちょこと工夫して行けば 案外答えは簡単かもしれない。
先の事がわかる奴は 80億いても一人もいないのだよ。
予測して備えて 覚悟して笑って そして生きていくのが人ってもんだ。
在りもしない壁の事を悩むより ぶちあたって「痛いなあ もう」とかボヤく方がマシだ。
No.5
- 回答日時:
不安障害なのでしょうが、この先一生を考えると逃げずに克服しないといけないだろうと思います。
薬で症状を軽減しつつ、仕事に慣れるまで頑張れないでしょうか。
最初は誰でも体調崩しやすいです。
環境に適応してくるとストレス減りますから。
No.4
- 回答日時:
内職とかも検討
適応障害、不安障害などかもしれないから、精神病院受診して
障害なら、社会福祉協議会などで相談して、就労移行支援など 仕事の相談をするといいとはおもう
YouTubeでリラックスできる音楽
精神科医やナノカさんなど参考にするといいです
No.2
- 回答日時:
傷病手当は受け取っていますか?
受け取れるものを受け取りつつ、治療することが重要と思います。
重症化すると治療も長引きますから、今は無理しない方がいいです。
家にこもるのではなく、公園などでいいので外にも出てくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 会社・職場 現在20歳の女です。働きたくない。。 高卒で社会人として働いてきて今月3社目の転職をしました。初めて 13 2025/04/02 09:00
- 不安障害・適応障害・パニック障害 体調不良による欠勤について 前職でパワハラを受け15年ほど働いた職場を退職しました その頃はストレス 4 2024/02/05 13:05
- 転職 朝と夜の真逆の時間の転職について。 今まで何十年夜勤の仕事をしてきたため 朝昼は寝てました。 夜勤の 1 2023/11/13 12:27
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 会社・職場 仕事のこと、これからのこと 5 2025/03/24 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳手前の女、現在地方の中でも田舎の実家暮らし、フリーターです。 再就職においてご意見いただきたく 5 2023/12/23 21:12
- 中途・キャリア 将来がとても不安です 4 2024/03/30 11:13
- 知人・隣人 24歳,独身無職 職探しに困ってます 6 2023/09/23 14:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那49歳がにして会社を辞める...
-
やっぱり有名な大手企業に勤め...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
仕事辛いです、、 看護職です。...
-
嫌なスタッフ
-
O型の人に・・・・・、自分が間違っ...
-
職場で急に体調が悪くなって早...
-
ミスをした時の責任の取り方に...
-
職場の控室に洗濯物がロープ干...
-
俺みたいなニートどう思います...
-
問題です。
-
仕事を覚えられない新人さんへ...
-
プライド傷つけられてキレる人...
-
業務を減らされた?? 共有閲覧...
-
仕事仲間の宴会みたいのってい...
-
上司にムカついています。心が...
-
窓際社員に話しかけられて業務...
-
毎月の生理中“2日間"だけ経血量...
-
【至急】 出張とかこの後旅行と...
-
仕事で失敗したり、壁にぶつか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報