
朝と夜の真逆の時間の転職について。
今まで何十年夜勤の仕事をしてきたため
朝昼は寝てました。
夜勤の仕事をしてから1番きついのが
例えば昼間に行かないといけない用事の日は
寝てる時間のため時差ボケが発生し
寝れない状態で脳死しながら用事をしますのが
時々ありました。帰宅したらやはり爆睡は恒例。
また食事も昼に食べないため
夜勤のデメリットはいつもそこでした。
そこで今回転職を考えており
通常は朝から勤務が常識だと思いますが
仕事以上に何十年の深夜生活の仕事をしてきたため
業務内容より朝からの仕事が自分の身体が
対応できるのか。そっちを心配してます。
ここで質問です。慣れといえば慣れですが
想像以上にこの生活リズムを変えることが
例えば運転も含み危なく困難で脳死してるため
気持ちだけで朝の仕事転職していいのか怖くなります。
夜勤は夜勤で何十年も過ごすとそれはそれで
リズムになり身体の負担がないため
深夜の転職活動した方が上手くいくと思いますか?
いきなり朝から転職し勤務しても
身体と脳が機能せず体調を崩し退職。が想像がついて
しまい不安になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 連続夜勤明けの睡眠時間について 教えて下さい 来年から初めての夜勤をします 連続4日で 午後6時~翌 1 2023/11/05 14:26
- 退職・失業・リストラ 早朝勤務について 5 2023/03/12 13:16
- その他(ビジネス・キャリア) シフト表の休みについて教えてください 2 2021/12/28 12:43
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- その他(悩み相談・人生相談) 夜勤の仕事を長年やってました。ここ7年は夜勤はやってません。もうやりません。夜は寝るものだとつくづく 3 2022/02/04 07:22
- ストレス 睡眠で身体の疲れがとれるのはどうして? 1 2021/11/26 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 夜勤明けの次の日 3 2023/09/24 09:55
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 早く寝たい 1 2021/12/06 00:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
知人も友人も誰もいない土地へ...
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
転職面接時のブランク(生活保護...
-
しっくりこない会社
-
転職すべき?
-
自己PRの添削
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
転職回数が多くて職務経歴書1枚...
-
40歳で転職しました。 勤めてい...
-
仕事のことで悩んでいます
-
自宅待機中に転職をすべきかどうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
零細企業に不安を感じています。
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職したい夫。なのに職探しを...
-
40歳を越えたら仕事って無いの?
-
転職し、まだ4日目ですがもう既...
おすすめ情報