重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地元から総理大臣が誕生したら、どんなに批判されていても英雄ですか?

憲政史上、現職の総理大臣が選挙で落選した例は一度もありません。

石破総理も支持率は低いですが、先の衆院選では地元鳥取で勝利をしたから、総理を続投しています。

他の与党議員は大幅に落選して過半数割れを起こしていますが、もし皆さんの地元選出議員が総理になったら、どれほど世論から批判されても支持するものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

政治家、というのは、「地元」の代表です。


それは、簡単に言えば、「利益誘導」と同じこと。

地元に、利益誘導する政治家は、地元の連中が、
「潤う」と言う事を意味し、だからこそ、
「連続当選」する。

総理、というのは、「最大の利益誘導」であり、
利益を享受する連中が、「必死に支持」する。

ここまでの無能を晒しても、残念なことに、
落選することは無いでしょう。
    • good
    • 0

人それぞれです。



好き嫌いはありますからね。
    • good
    • 0

どの政治家でも地元にも反対派はいます。


総理大臣になったからって地元民全員が支持するわけないです。

日本の選挙民はそこまでバカじゃないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな当たり前の事を語ってて恥ずかしくはありませんか?

私は全員が支持などとは書いていません。
当選するということは支持者が多いということですから、だから質問をしているのですが。

お礼日時:2025/05/23 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A