
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
Windows11に対応しているPCなら、メーカーで動作確認をとっております。
ですから、Lenovoの富士通ブランドに相談してください。
また、MSのCPUなりがWindows11に対応しているなら、WindowsがウイルスのようにWindows11にバージョンアップの案内とかしますから・・・
Windows11に未対応なら、そのような案内が表示されません。
Windows11未対応のPCをバージョンアップするのは、すべて自己責任
自己責任って言葉が分からない人はやるべきではありません。
やりたいなら、ググれば出てくる・・・
これさえも出来ない人が出来るものではない・・・
バージョンアップも、毎回強制的にバージョンアップしなければいけないことがありますから・・・
Windows11に対応しているのは、
intelなら、Core iシリーズの8世代以降
AMDなら、Ryzen 2世代以降
No.8
- 回答日時:
パソコンの性能が低いので Windows11にアップグレードしても 快適に使える確率が低いです
快適なパソコンライフをしたいなら 現在のパソコンを予備にして新しいパソコンの購入をおすすめしますね
故障は どこにもサポートが無く自己責任ですからね
各種設定が出来て トラブルOKならチャレンジして下さい
No.7
- 回答日時:
>>自分自身で無料期間中の間に11にアップグレード
パソコンがアップグレード対象から外れてますから出来ません。
新しく買い替えをお勧めします。
無理やりアップグレードを行ってもまともに動かない可能性が高いです。
壊れる事は有りませんけど。
No.6
- 回答日時:
お使いの機種は 富士通 LIFEBOOL AH42/C2 ですね。
CPU Intel Celeron 3865U、メモリ 標準 4GB(4GB×1)/最大 32GB(16GB×2)、HDD 1TB SATA 5,400rpm、OS Windows 10 Home 64bit です。AH42 15.6型ワイド 仕様一覧
http://www.fmworld.net/fmv/ah_b/1806/spec/?from= …
CPU が Intel 第 7 世代の Celeron ですね。2コア/2スレッドで性能はあまり高くありませんが、Windows 11 が動かないことはありません。メモリが最大 32GB 搭載可能なので、このクラスとしてはかなり大量のメモリをサポートしてきます。8GB×2 の 16GB に換装すれば、Windows 11 はそれなりに動作するでしょう。まぁ、CPU が Celeron の時点で遅いのは確定ですが、ノートパソコンが壊れたりすることはありませんね。ご友人は脅かし過ぎだと思います(笑)。
もっとも Windows 11 には、下記のようなインストール要件があり、Intel 第 7 世代の CPU は対応していません。
Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。
Intel なら第 8 世代シリーズ以降、AMD なら Ryzen 2000 シリーズ以降が対象の CPU で、他にマザーボードやストレージが、UEFI/GPT/TPM2.0/セキュアブートに対応している必要があります。
この CPU では、正規の Windows 11 はインストールもアップグレードもできません。新しいパソコンの購入をお薦めします。
新しいパソコンを買う予算が無い、どうしてもこのノートパソコンを使い続けたいと言う場合は、非正規の方法があることはあります。それが下記です。積極的にはお薦めしませんが、どうしてもと言うことであれば、アップグレードは可能です。
Windows 11 超楽に古いPCを無条件に24H2にアップグレードする方法
https://pc.asobu.co.jp/upgrade-to-windows11/
非正規に Windows 11 にアップグレードやインストールを行った場合、Microsoft に対して技術的サポートを求めたり、電話やメールでの問い合わせはできません。また、何時まで Windows Update や OS アップデートもできるかの保証がありません。あくまでも自己責任で使う必要があります。違法性はありませんが、リスクが伴うことは承知しておいて下さい。
上記の 2 番目の 「Rufus」 で OS インストール用 USB メモリを作成した方が、アップグレードやインストールは楽でしょう。それに必要な条件を全てスキップして、アップグレードができます。現在、24H2 までは Windows Update や OS のバージョンアップはできていますが、この先は一寸不明です。
私の HP の古いノートパソコン Intel 第 1 世代 CPU Core i7-640M、メモリ 8GB、SSD 256GB は、「Rufus」 で作成した OS インストール用 USB メモリを使って Windows 11 にアップグレードしました。現在 24H2 で問題なく動作しています。こういう方法もあると言うことを、知っておいて損はないと思います。
No.5
- 回答日時:
お使いの機種はWindows11のアップグレード対象機種に含まれていません。
https://azby.fmworld.net/support/win/11/info/
安全な利用を考えるならパソコンを新品に買い換えるしかないです。
No.4
- 回答日時:
>友人の言う通りだと思いますよ。
メーカーのページで確認しましたが、2011年販売で、もともとがWindows7が走っていた機種で、さらにラインナップで最もスペックの低いCPUのモデルですし、RAMも標準では2GB、最大でも8GB USBは2.0という点を考えればもし仮にWin11をインストールしたとしても、よくて現状よりもひどくストレスしかない、、という感じになると思います。
故障の件ですが、Win11は24H2(大幅なアップデート)絡みもありますし、アップグレードするタイプでやると、Win10にも戻れない、データも消えるディスクにロックがかかるなど、うかつにやると禄でもない結果となったり、労力を考えればやらないでそのまま使い続けるなり、Win11がインストールされた中古PC(リサイクルPC)を手に入れた方が安く済むと思います。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows11のアップデートができません
ノートパソコン
-
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPCが電源がつかなくなったので対処方法を教えて欲しいです 昨夜ゲームをして
デスクトップパソコン
-
-
4
PC起動に時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
5
学校から1人1台貸し出されているパソコンで、家のWiFiを繋いでYouTubeをみたりしています。
ノートパソコン
-
6
SSD 256GB をSSD 512GB に換装したいです
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
パーティション、未割当ての利用方法について
ドライブ・ストレージ
-
8
SSDの故障?その後
ドライブ・ストレージ
-
9
パソコンのメモリについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
デスクトップpcのアップグレード相談
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
PC電源を買い替えたい
デスクトップパソコン
-
12
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
13
windows11のパソコンで並列計算を行うと極端に遅くなる
中古パソコン
-
14
PC転売
中古パソコン
-
15
私のパソコンはWindows8です。
ノートパソコン
-
16
旧パソコンから新しいパソコンのハードディスクの移転
ドライブ・ストレージ
-
17
古いパソコンにWindows11 をインストールする手順の質問です
Windows 10
-
18
Windows11でこのライセンスはよいですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
USBメモリーの再生の曲順
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
windows11でMP3CDromを聴く方法
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Facebookの知り合いかもについ...
-
3〜5歳差の人って同じ小中学校...
-
「定年退職を祝う会」の良いネ...
-
最近仕事辞めました
-
目黒連
-
デリヘルを頼んだら知り合いが...
-
風俗時代に知り合いを接客した...
-
このOS種類で、10になるんです...
-
フェイスブックの知り合いかも...
-
風俗嬢と結婚した人いたりしま...
-
Facebook の「お知らせ」通知(...
-
知り合いのいない飲み会がある...
-
老人と若い女性の性交渉
-
何もかんも嫌になって、誰も知...
-
FACEBOOK 閲覧しただけで知り...
-
178cmと175cmは印象大きく変わ...
-
承認を "得て"or"経て" どっち?
-
芸能人のインスタにdm送ったん...
-
LINEギフト(配送ギフト)って ...
-
BSのNHKのメッセージが出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目黒連
-
最近仕事辞めました
-
voiceAIについて。
-
風俗嬢と結婚した人いたりしま...
-
デリヘルを頼んだら知り合いが...
-
このOS種類で、10になるんです...
-
風俗時代に知り合いを接客した...
-
Facebookの知り合いかもについ...
-
3〜5歳差の人って同じ小中学校...
-
178cmと175cmは印象大きく変わ...
-
FACEBOOK 閲覧しただけで知り...
-
Facebookの知り合いかもの機能...
-
ケンカをして絶縁した友達から2...
-
「定年退職を祝う会」の良いネ...
-
老人と若い女性の性交渉
-
Yahooフリマは複数アカウント禁...
-
フェイスブックの知り合いかも...
-
wifiが同じだとXとInstagramで...
-
facebook 知り合いかも上位表示
-
知り合いのいない飲み会がある...
おすすめ情報