
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
画像の権利元の許可を得てるなら、法的な問題は当然ありません。
ただ、現実的な観点から。商売上の問題は出てくる可能性はおおいにあります。
まず、施工してないのに施工事例として出すのは明らかに嘘ですよね。場合によってはJAROに怒られるかも。
あるいは、施工事例と書かずに単なるイメージとして載せたとしても、その商品を期待して訪れた客に「これイメージなんで」なんて正直に言うとか、広告を見た人にフリー素材だとバレるかすれば、世間に不信感を与えるでしょう。Googleの口コミで実態を書かれて評判落ちかねません。
これらのリスクも別に平気〜って思えるならいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社で新聞とかをコピーして配って書類送検された事件がありましたが、どうしてばれるのですか
知的財産権
-
無報酬でも損害賠償を支払わなければならないのでしょうか?
訴訟・裁判
-
自己破産について 自己破産をする場合、ローン会社等からの電話を無視していれば、相手方から一括請求され
借金・自己破産・債務整理
-
-
4
従業員の望みを叶えず辞められない方法はないですか? 残業が月60時間あります。 「せめて30時間くら
労働相談
-
5
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
6
今家を購入することについて
別荘・セカンドハウス
-
7
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
8
バックマージン
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
中古物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
民事訴訟の準備書面の中で、相手への質問を盛り込んでもいいのしょうか?
訴訟・裁判
-
11
子供が不良から万引きを強要された。無罪になるか?
事件・犯罪
-
12
パート先での窃盗
事件・犯罪
-
13
芸能人の似顔絵やイラストの知的財産権や著作権や肖像権について質問
知的財産権
-
14
偽計業務妨害罪はどの程度の業務妨害ならば成立するのか?
その他(法律)
-
15
弁護士さんどこまでしてくれる?
訴訟・裁判
-
16
ファミレスのドリンクバーのジュースを持って帰るのは犯罪ですか? 現在某ファミレスを職場の近くなのでほ
事件・犯罪
-
17
隣家の木が越境して困るので、先方によって処分させられる新しい民法は第何条ですか?
憲法・法令通則
-
18
2月27日のペイディを滞納しています。 ペイディからの最終通知は来ましたが、今月中もしくは次月早期に
金銭トラブル・債権回収
-
19
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
20
家賃を2日滞納したら管理会社、保証会社からマークされますか? どうしても2日後でないと支払えません。
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社で新聞とかをコピーして配...
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
芸能人の似顔絵やイラストの知...
-
ちいかわって著作権フリーなん...
-
著作権等について
-
写真の著作権についての質問です。
-
サッカー部の新入生募集ポスタ...
-
著作権を侵害してしまうことを...
-
表現の自由と著作権について
-
債務の時効の援用
-
著作物 どこまでが私的利用か
-
NHKがよく使う「東京ドーム◯個...
-
料理の著作権について 基本的に...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
ニンテンドーは創作性のある動...
-
工務店の施工事例の写真に、 商...
-
相手に仕事をしてもらう方法は...
-
著作権とフォトのアルバムにつ...
-
【特許使用料金】史上最多の特...
-
路上や街頭ライブの著作権につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工務店の施工事例の写真に、 商...
-
強アルカリ水の保管容器について
-
イカ、エビなどがレンジで跳ねる訳
-
ロウソクで溶けたロウをこぼし...
-
お茶やだしをとるときに使うパ...
-
Web系の仕事に就きたくて ポー...
-
漬け物石の役割について教えて...
-
制御盤用の銘板を安価に自作し...
-
アルミの代替品となる金属について
-
鋼材SUM32について
-
素材本来の味って?
-
伸びたり変形したスマホのTPUケ...
-
EVCやPEFって何でしょう?
-
学校の廊下の素材がタイルだっ...
-
何も出来ないデザイナー
-
シリコーンゴムという素材のを...
-
チラシ・HPに載せる画像
-
商用利用とはどこから?
-
iPod nano 第3世代の色の素材
-
このミニ釜で 鍋焼きうどんは出...
おすすめ情報