重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ハローワークでの、求職活動で、障がい者の事を、オープンで電話してもらったほうが、いいでしょうか?

A 回答 (4件)

勿論ですよ!ひろし3さん!


隠すことは虚偽に当たりますから、どうせ後でわかることでしたら、正々堂々包み隠さず曝け出しましょう。
その方が、悶々とせずに求職活動に勤しむことができますからね。

後は、折角持っている資格も伝えてくださいね!
それが有利に働きますからね。
求職活動頑張ってくださいね。
心から応援しています。
    • good
    • 0

カウンター内でオープンにするのは場合によっては憚れますが、


受け入れ側担当者とはオープンに話さねば後々大問題に発展してしまいます。

障がいのことは正しく伝える。
これが正攻法です。
    • good
    • 0

。。

。YES!。。。
それが理由で「空振り」するくらいなら、最初からカミングアウトした方が良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/06/01 17:39

障害者枠で働ける所が有るかも知れません


その分健常者より有利です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/06/01 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています