重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

通信制高校に通ってます、24歳です、
おなじクラスの15歳の女の子ふたりと1か月ぐらい前から友だち?になり、
一緒に帰ったりなんやかんやしてたのですが
今日、ひとりの子は休んでて
もうひとりの子は、いつもホームルーム後に一緒にお昼を食べますが、教室を出てどこか行ってしまい
私も、じゃーどっかいって食べるかーとおもい
歩いてたら、
その子が、知らない子と歩いてて
おー!と挨拶したときに
今日中庭でこの子と食べるんだけど、一緒に食べない?
と誘ってくれて
自分はちょっと働きながらいってて
疲れてて
同性の彼女ともうまく行ってなくて
精神的に、余裕が無く
新しい子(しかもまた15歳のめちゃくちゃ年下の子)と話す余力も残ってなかったのですが、
断るのもおかしいかな、と思い
その3人でお昼食べたんですが
なんか、自分がいちばん年上なのにほんとに
疲れ切ってて急に誘われて、
話を仕切るとかもできず
そのもとから仲良かった子が、いろいろ質問したりしてたのですが、
その新しい子に対しては
すごい可愛くて目立ってて、話しかけた、とか
説明会の時から可愛くてよく覚えてると話してて
なんか、まあその子も、そんな褒められてもって感じで困ってる様子で
あんまり人の容姿に関することとかいわないほうが良いんじゃないかな、とか思ったけど
口うるさいと思われそうでそれも言えず、
その、もともと仲いい子とも、新しい子とも
なんとか適度に話して失敗もして、
あー年上なのに何やってんだろ、と思いながら
取り敢えずお昼終わるすこし前にほんとうに用事があり、抜けたのですが
その後の授業で、その新しい子と一緒になって
帰り際話しかけてくれて、一緒に帰ろうとしたら
その元々仲いい子もでてきて、
その子は、なんか男の子?とも話してて
その後、その新しい子と元々居た子とで部活紹介行きたいねみたいに話してて
自分はその後仕事行こうと思ってたのでそこで、お別れしたのですが
なんか、勘違いかもですが、
そのもともと仲良かった子が、私のことを恥ずかしいと思ってる(?)ような気がして、
もしかしたら服装とかそういうのがよくなかったのかなとか考えて、
まああと単純に10歳ほど老けてるのでそれも、
なんかいつもは
ひとり行動できるのすごい、とか大人ですよね、とか行ってくれてるけど
今日は私の年齢について触れない感じやったので
なんかその可愛い新しい子の前で言うのが(10個上の人と友達ということを)恥ずかしかったのかなとか
いろいろ思い悩んでました、
それでもう明日からの学校が地味に苦痛で、
なんか授業とかよりそう言った人間関係が、しんどくて
誘ってくれるのも嬉しいのですが
そのもともと仲良かった子も、私が恥ずかしいとかあるなら
その新しい子とふたりで食べたらよかったと思うし
なんか、何がしたいのか急にわからなくなってしまったんですよね、

今日休んでた子もその子はその子で、父親から経済的虐待受けてるっぽくて(そう言った話をしてて)
心配だし、

もともとほんと年齢も離れてて向こうもノリとか合わないんじゃないかなと思ってましたし、
その新しい子なんかTHE若者女子って感じで、、

なんか、ほんとどういう接し方したらいいかわからんです、
べつに、無理して年上っぽく、話を振ろうとか、頑張って振る舞わなくても良いのでしょうか?

ちょっとメンタル的にきつくて、そんな頑張れもしないなともおもうのですが、、

A 回答 (2件)

ジェネレーションギャップです


適当に交わしてください
    • good
    • 1

24歳と15歳は価値観も結構違うので、15歳の相手に好意的に興味を持ちながら、無理しないで適度な距離感でコミュニケーションするしかないのでは



逆に15歳が24歳に一緒に食べようと声掛けてくれるのは、かなり社会性が高い人なので、相手のペースに併せて時々「えーそれって、どこでやるの?」など相手を引き出すコメントを入れると、疲れずにやっていけると思いますよ

たまに世代を超えた深い共感を得ることもあるので、のんびりやっていければいいですね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A