
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
充電は電池が空の状態では電流が多く流れ貯まって来ると小さく
なります、急速はそれでも多く流す回路になりますが(パルス充電
など)90%超えると減少していくでしょう、電流値を測れば経過から
判断出来ます。
電池の状態が分からないので何とも言えませんが2分で1%が20分で
10%にはならないし10分単位で何回か記録してデーターを取れば
判断出来ると思います。(充電量は50%当たり)
No.7
- 回答日時:
モバイルバッテリーでも、急速充電出来るかは、そのバッテリーにより異なる
そもそも、出来ないバッテリーの方が多いからね・・・
USB PDに対応しているとしても、そのときのスマホとか発熱とかで急速充電が出来るか異なる
とれいあえず、モバイルバッテリーで出力が何Wが最大かも記載されていないから、なんともいえないから・・・
No.4
- 回答日時:
あと、充電電流って常時一定でもなく、
空に近い状態だと電流多く、満に近い状態だと電流少なかったりします。
リチウムイオン電池は「満充電状態の検知」がしにくいのです。
空に近い時はドカドカ流しても、満に近いと「あふれるとヤバイ」ので
電流抑えたりしますので。
>2分で1%
っても、空と満のどっちに近いのかで電流が違ったりしますので
どっちか明確な方が正答に至りやすいかもです
No.3
- 回答日時:
>2分で1%
なら換算すると1時間で30%、2時間で60%なので
特に「おかしい数字」ではないと思います。
充電電圧・電流、スマホのバッテリ容量、モバイルバッテリーの機能が
明確ならもう少し詰めた回答が付く可能性はあります。
・「急速充電」っても「何V何アンペアか」数字で規定されてない
・スマホバッテリが大容量ならそら充電に時間かかる
・モバイルバッテリの機能仕様によっては高い側の電圧が出せないので
曖昧な「急速」っても一律でない
No.2
- 回答日時:
スマホの機種も分からないので具体的な話がしにくいですが、バッテリーが5000mAhとして2分で1%だと充電速度は5V1.2Aくらいですかね。
急速充電は具体的な規格があるわけではないですけど、USB PD以前のUSB給電は5V0.9Aなのでそれよる上なら急速充電でないとは言いにくいですね。もちろん最新のスマホだと18Wとか27Wとかの急速充電に対応しているものがありますが、古い機種だとそこまで早くないですし規格の不一致も考えられます。
急速充電だけでは話にならないので、具体的に対応している電圧電流の規格を確認しましょう。5V2A(10W)、5V3A(15W)、12V1.5A(18W)とかいろいろとあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モバイルバッテリーを買った方が良いでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
Amazonのアカウントがロックされ注文がまとめてキャンセルされてしまいました。 プリペイドカードを
Amazon
-
-
4
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
5
SSDの故障?その後
ドライブ・ストレージ
-
6
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
7
オリンパスOM5の「マイクロUSB」というのは、何でしょうか?
一眼レフカメラ
-
8
室内地デジアンテナについて
テレビ
-
9
USBメモリーの再生の曲順
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
10
免許の更新は平日の方が空いてる?
運転免許・教習所
-
11
「集めた光を対象に当てると対象が燃える原理」は分かっているのに、レーザー光線兵器が出来ないのは何故?
軍事学
-
12
扇風機の回転が最初遅いです
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
13
初代ファミコン。非ライセンスソフト防止の為に極秘裏に機体のバージョン更新を続けたと言うが。。。
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
TVの音をBluetoothイヤホンで聞く方法
Bluetooth・テザリング
-
15
緊急 リチウムイオン電池の回収について
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
16
カードの不正利用疑惑の対応について
Yahoo!ショッピング
-
17
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
18
PC転売
中古パソコン
-
19
ダイヤルキーの仕組み
その他(生活家電)
-
20
ノートパソコンの増設メモリの質問です
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車バッテリー充電
-
日本でEVが売れないのは?
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
パソコンの充電器について,65w...
-
パソコンがないのでUSB充電がで...
-
モバイルバッテリーについて
-
8Vのバッテリーを、12Vの充電器...
-
ガラホの充電が1日かかります...
-
iPhoneを約2日間充電しっぱなし
-
携帯電話のスマホのバッテリー...
-
モバイルバッテリーの充電時間...
-
「バッテリー充電の最適化」を...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車の鍵(2個)の電池を一度に交...
-
充電式の乾電池と、使い捨ての...
-
リチウム電池を含む物を配送す...
-
一般的なスマホの充電に必要な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車バッテリー充電
-
日本でEVが売れないのは?
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhoneを約2日間充電しっぱなし
-
パソコンの充電器について,65w...
-
モバイルバッテリーについて
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
パソコンがないのでUSB充電がで...
-
12Vバッテリー2個の同時充電に...
-
携帯バッテリーのS端子の意味を...
-
レッツノートqvですが バッテリ...
-
電気シェーバーは、毎日充電し...
-
モバイルバッテリーの充電時間...
-
充電しながらブルートゥース接...
-
防水コネクタ
-
アンペアの意味が分かりません
-
低電圧の充電
おすすめ情報