
グー、チョキ、パーの3つをリスト化し、その内のひとつをランダムに表示させるコードを書きましょう。 *下記のimport randonを利用して、random.choice()という関数を使用することといった問題が出されたのですが、
AIに答えさせると
import random
hands= ['グー', 'チョキ', 'パー']
print(random.choice (hands))
になりました。
しかし模範解答は
jyanken =["グー”,"チョギ",パー"]
import random
hand = random. choice (jyanken)
print (hand)
になりました。
どちらも正解ということですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>ChatGPTで質問のような大学のプログラミングの課題を回答したらバレますかね?
この程度のプログラムだとAIとはわからない可能性はあります。ただし、初学者向けの演習で、関数の引数に関数を書くことが教えられていない場合、どこでカンニングしたか?と疑われる可能性はあります。
No.6
- 回答日時:
> どちらも正解ということですか?
プログラムの「正解」は「要求仕様通りであること」です。
「正解」はいくらでもあります。
「唯一無二な正解」というのはありません。
> ChatGPTで質問のような大学のプログラミングの課題を回答したらバレますかね?
この程度なら、ほとんどの人が同じようなプログラムを書きます。
AIだとはバレないでしょう。
ですが、今後は課題も難しくなり、AIが「要求仕様通りに動作しない間違い」を出力することも出てきます。
そんな「間違い」を提出すれば、AIだとバレるでしょう。少なくとも点数は悪くなります。
見分けるには、あなた自身が勉強して覚えるしかありません。
例えば、変数名は(仕様になければ言語の決まりの範囲で)自由に決められます。
hands= ['グー', 'チョキ', 'パー']
jyanken =["グー”,"チョキ",パー"]
は変数名が違うだけで動作は同じです。
guu_choki_paa =["グー”,"チョキ",パー"]
でも同じです。
colors=["グー”,"チョキ",パー"]
でも同じです。
# 変数名は、それを見ただけで内容がわかるようなものが良いとされています。
# ジャンケンの手に「colors(色)」と名前を付けるのは「行儀の悪いプログラム」です。が「間違ったプログラム」ではありません。
No.5
- 回答日時:
しかし、模範回答の方
importの前にコード書いてるからpep8違反なんだよな。
文法違反じゃ無いけどコ―ドスタイル違反なので
厳しいところでは減点喰らうかも。
No.4
- 回答日時:
どっちも動かしてみればわかるけど、題意を満たしてるよね?
何を心配しているのでしょう?
from random import choice as c
print(c(("グ一", "チョキ", "パー")))
でもOKだと思う。
No.3
- 回答日時:
どちらもほぼ同じプログラムじゃないですか。
違いは、変数名の他には、
リストの定義と import の前後関係と、
random.choice(リスト) の値を直接 print に渡すか
一旦変数に入れてから print に渡すかだけです。
どちらの違いも、プログラムの動作に変化を与えません。
なんなら、コンパイラの最適化によって
同じコードになる可能性すらあります。
No.2
- 回答日時:
結論から言うとどちらも正解だと思います。
AIの解答はランダムに選択した結果を直接print関数で出力しています。
模倣解答は一旦変数に代入しそれをprint関数で出力しています。
どちらも課題に沿ったコードなのでどちらも正解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今のプログラミング言語
その他(プログラミング・Web制作)
-
if関数とは?
その他(プログラミング・Web制作)
-
数学、プログラミング、物理、化学など理系の方に質問 プログラミング言語、数式、化学式などで会話をしよ
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
プログラム言語
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
DLLファイルの逆コンパイラについて詳しい方
C言語・C++・C#
-
6
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
8
pythonでのローカルファイルからの読み込みが出来ない
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
老いたので暇つぶしに勉強を考えていますがJavaScriptは現行ですよね、
JavaScript
-
10
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
-
11
OS入ってる機器のソフト・アプリの作成(プログラム)って
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
10進数から2進数に変換 例 185 185÷2=92.5 小数点以下切り捨て 91と勘違いしてしま
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
AIがプログラムする時代のプログラマー不要論の相違について
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
ホームページを作っていたらhtmlとhtmのページが混在してしまいました。
HTML・CSS
-
15
色々な言語について。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
著作権法について
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
Windows用アプリ作成方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
COPYコマンドで、最後に1文字「Hex1A」が付くのはなぜ?外し方は?
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
pythonについて(初心者です)
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
趣味がプログラミングだと言ってもいい?
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラミングについて
-
ボーリング大会の盛り上げ方
-
セクシー女優の戸田真琴ちゃん...
-
プラス値とマイナス値を分ける...
-
火垂るの墓
-
ゴルフ練習場に夜に行くと調子...
-
ゴルフのマッチングスコアカー...
-
プレー中、カラスにボールを盗...
-
マッチプレーの結果表現
-
ポケットがないゴルフウエア(...
-
ゴルフボール一個の値段はいく...
-
第三者に拾われた場合
-
パターマットの折り目のシワを...
-
都内のパターゴルフ場
-
70台後半の方のパット数とOB数
-
ゴルフ用語"お先に”を英語では...
-
ゴルフ用語のオルタネートとス...
-
ホールアウト後のパット練習
-
軫宿 と尾宿(安壊中距離)、こ...
-
ゲームの上限値が21億な理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラミングについて
-
使用後のクックパーって生ゴミ...
-
悪い事が立て続けに起こる現象...
-
ゴルフ用語
-
今日ガストバイト初日なんです...
-
火垂るの墓
-
セクシー女優の戸田真琴ちゃん...
-
ダブルパー、トリプルパー打ち...
-
プラス値とマイナス値を分ける...
-
キャスコってイメージ的にどう...
-
ゲームの上限値が21億な理由
-
!至急!Googleフォームについ...
-
少年ジャンプコミックスとヤン...
-
ドリカムの
-
ゴルフのグリーン上でチッパー...
-
ゴルフの決勝ラウンドの組み合...
-
ゴルフのマッチングスコアカー...
-
高校野球・長野工業の「C」
-
一打席二人で…
-
蓬莱舞さんは、何カップですか。
おすすめ情報
ChatGPTで質問のような大学のプログラミングの課題を回答したらバレますかね?
ChatGPTで質問のような大学のプログラミングの課題を回答したらバレますかね