
EVは充電インフラが足りない、充電時間が長いと言われてます。しかし航続可能距離であれば自宅充電のみ、外出先で充電する必要はありません。
リーフの実航続距離は280km、60kWhモデルなら400km。日本の環境なら十分足りると思いますし、私は車で1日300kmも走りません。勿論500km走る人はいます。でもそれは少数派で売れない主な要因ではなく、印象だけで悪く言われてる気がします。あと初代リーフのバッテリー劣化も(現行は改善)。
一番は価格が高い事、ラインナップが少ない事ではないでしょうか?売れ筋のルーミー、ノート、ヤリスクロス、フリード、カローラ、ノアヴォクシーのEV。価格が高くなければ売れると思うのですが。


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (37件中31~37件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
EV普及には電力問題です。
原発を早く全機(約50機)稼働させることが前提。
それを多くの人が阻止しているので、EV普及を阻害している。
海外のように低効率な石炭火力で賄うなら良いが、それもダメという。
CO2の問題は放棄すれば、原発稼働しないくてコスト無視すれば普及可。
でもランニングコストがガソリンより高くなります。
メリットは特段ない。
デメリットは、CO2爆出,or原発稼働で電力料金アップ、
EV生産に環境負荷増大、廃棄不能な電池廃材を含む廃棄方法が未定、
事故と故障に対する救助や消火技能が不足、
冬と夏の航続距離半減と夏のバッテリー発火問題、
購入できる車の選択肢が少ない。
小さなEV(シニアカーとか)は随分普及しているのは上記を意識していない老人が使うから。
No.5
- 回答日時:
日本人はいざというときの心配をする人が多いので売れないのだと思います。
EVを買うのは近距離しか乗らないと割り切ってる人か、2台以上所持している人だと思います。
普段は遠出しないし、今までそんなに遠くに行って無いが、今後遠出するかもしれない。
その時に充電できる場所がなかったり、充電に時間がかかると困る。
そのうえで、このようなデメリットのあるEVのほうがガソリン車より安いのであれば、買う人が増えるかもしれません。
まぁ、そもそもガソリン車とEVは別の乗り物なので、比較する事自体が間違いなんですけどね。
心配性な所が日本人ですね。投資はせず貯金が一番!とか。
モーター走行のメリットはハイブリッド車でも理解できますが、充電の面倒なデメリットは無視できません。
No.4
- 回答日時:
電気を作るのに、火力だと結局co2出すわけですし、
バッテリー作るのに、貴金属いるし、掘削や廃液で
汚染するし、結局本当に環境に良いかわかりません。
高いEVバッテリー寿命は10年も乗ると交換費用が
車両価格の3割とか、廃棄の汚染も大変のようです。
オマケに爆発炎上、生きたまま火葬車まであっては、
買う気になりません。
No.3
- 回答日時:
EV先進国 中国ですと
トヨタとGACで開発したSUV新型EV 1時間で1万台予約
航続距離610kmと430km2種
充電約25分 30~80%
300万もしない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
車検の整備不良について
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
パワーステアリングを軽くしたいのですが・・・
国産車
-
5
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
6
軽自動車は脆くて危険ですか?
国産車
-
7
左足ブレーキ
その他(車)
-
8
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
9
残クレのアルファード
国産車
-
10
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
11
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
12
トヨタ車の耐久性
国産車
-
13
高速道路を平均80kmで走るとして、理想は何時間おきに何分エンジンを休ませた方が良いのでしょうか?
その他(車)
-
14
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
15
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
16
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
17
欧州車の運転はつまらない?
その他(車)
-
18
2000ccくらいの国産大衆車ってどれですか
国産車
-
19
バッテリー上がり後の処置
その他(車)
-
20
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本でEVが売れないのは?
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
12Vバッテリー2個の同時充電に...
-
パソコンの充電器について,65w...
-
パソコンがないのでUSB充電がで...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhoneを約2日間充電しっぱなし
-
モバイルバッテリーについて
-
車バッテリー充電
-
家のスマホに14時間も充電器を...
-
アンペアの意味が分かりません
-
電気シェーバーは、毎日充電し...
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
防水コネクタ
-
モバイルバッテリーの充電時間...
-
二年前、無くしたと思っていた...
-
低電圧の充電
-
iPhone 充電してるのに95%以上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でEVが売れないのは?
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
iPhoneを約2日間充電しっぱなし
-
モバイルバッテリーについて
-
パソコンの充電器について,65w...
-
パソコンがないのでUSB充電がで...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
12Vバッテリー2個の同時充電に...
-
車バッテリー充電
-
防水コネクタ
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
低電圧の充電
-
携帯バッテリーのS端子の意味を...
-
モバイルバッテリーの充電時間...
-
レッツノートqvですが バッテリ...
-
電気シェーバーは、毎日充電し...
-
アンペアの意味が分かりません
-
家のスマホに14時間も充電器を...
おすすめ情報