
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/conte …
ミスなのか、そもそも見積もれてもいないのか、見積もろうともしていないのかも分からないでしょう。
相場のようなことで契約をとって、その中でなんとか採算をとろうとしているのが、多いでしょう。
見積もりをちゃんとだして、それから条件提示して、合意の上で契約締結などやれますか。
どんぶり勘定以上の方法をとれる条件があるのですか。
https://biz.service.ntt-east.co.jp/columns/const …
No.3
- 回答日時:
>見積もりミスで赤字になったり、利益がちびっとしか得られないケースの実態と予防策を知りたいです。
(1)見積条件、特に検収条件を明確にする。不測の事態が起こった際のフォースマジュール条件を漏らさない。
(2)自分だけで見積もらないで、現場部署に工数を見積依頼する。
(3)期限等の事情で自ら工数を見積しないといけないときは、思っている2倍の工数で出す。
No.2
- 回答日時:
自分は30年以上建築関係の仕事で、やらかしたことはあり
ませんが、周りを見ていてのチョンボで回答します。積算
時の数量不足や項目の落とし、使う資材の色や柄の発注ミ
スやお客さんに対しての見積に入れてある商品のグレード
の説明不足などがあると思います。
No.1
- 回答日時:
小さな建設業者では、聞く話です。
図面が読めない施工業者ならあるあるです。
公共事業において、1次検査でダメ出しやり直しとなり、
赤字でバックレることも有りました。
それを防ぐために、業者の力量を見極めることと、
契約書にプロに精査してもらい、予防すること。
私の父の会社(随分前に譲渡)もジョイントで受けた仕事に
提携先の下請けがバックレで、負債をかぶったことも。
その経緯で、建設業に詳しい弁護士に契約書作成は委任。
そもそもの業者の選定もメインバンクの監査室を使い
精査することも追加しました。
能力が無い業者は使わない様に。
ありがとうございます。やり始めてから急に納期言われたり、担当者が提案受け付けなかったりとかやり始めてからわかるリスクはどうしようもないですかね。そういうのも予算に影響与える可能性あります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この30年間で経営者の給料ばかり上がっているのはおかしいのでは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
義務教育は廃止すべき
教育学
-
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
-
4
なぜ日本だけ総合商社という業態が成立してしかもそれがぼろ儲けできるのですか?
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
5
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
6
コピー機のリース、ビジネスホンをやめるには?
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
7
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
8
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
9
担当営業の方への対応
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
中古物件
分譲マンション
-
11
長く勤続すれば給料が上がる
正社員
-
12
スキマバイト、これは理不尽ではない?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
ダミーの駐車場に停めた運転手から、罰金、迷惑料を取ることは合法か? 違法か?
事件・犯罪
-
14
簡単な給付金、補助金、助成金について
会社設立・起業・開業
-
15
会社たった1週間で辞められた
中途・キャリア
-
16
なぜ、デタラメを書いた教科書が検定に合格するのでしょうか?
教育・文化
-
17
駐車場でのトラブル
駐車場・駐輪場
-
18
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
19
この前銀行に大量の小銭を持って行き、両替をお願いしたんですけど銀行員が「小銭合計いくらあるか分からな
金融業・保険業
-
20
輸出者から納税番号を聞かれています。
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
未読無視されてる彼の家にいったら
-
ハードディスクの天地とかの向き
-
男性がピンク色のiPhoneケース...
-
別れて1週間の元彼に友達として...
-
CDケースの開け方が分かりません…
-
CDケースの寸法
-
見積もりミスで赤字が判明し撤...
-
ケースの開け方がわかりません。
-
18650を8個直列連結 ケースあり...
-
ジュラルミンケースってどこで...
-
横の合計をOFFSETであわらす方法
-
男女どちらが恋愛対象なのか分...
-
丸いブラスチック製のケースの...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
今日の放課後、トランペットが...
-
アーティストさんのCDケース
-
このタイプのHDDケースの取り付...
-
合唱曲「行き先」が作られた背...
-
電波通信専用の電話番号とはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未読無視されてる彼の家にいったら
-
見積もりミスで赤字が判明し撤...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
日本人は昔はまじめだったが今...
-
CDケースの開け方が分かりません…
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
丸いブラスチック製のケースの...
-
ケース(12枚入り)割れになり...
-
別れて1週間の元彼に友達として...
-
委任契約と代理の違いについて
-
CDケースの寸法
-
「様」と「さん」 敬称のつけ...
-
cdケースの開け方がわかりません。
-
男性がピンク色のiPhoneケース...
-
テプラをはがしあと
-
ハードディスクの天地とかの向き
-
iPhone16と16eって、ケースの形...
-
ケチャップ・とんかつソース・...
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
PCの起動時に出るメッセージ
おすすめ情報