重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「明」のように、ひとつの漢字の中に「日」と「月」両方が入っている漢字は「晴」のほかにありますか?

部首とかじゃなくてみたまんまで大丈夫です
(晴も、正式には月ではなくて日と青だと思うので)

A 回答 (13件中1~10件)

回答ではないですが、私は 嫐 とか 嬲 などの字が好きです。


2人の女に挟まれた男とか2人の男に挟まれた女って意味深でしょう。
    • good
    • 0

胃だって田んぼの田に日がはいっていますけど、こういうのは除くんですよね?


また偏の月の多くは肉なので「月」の意味を大事にするなら選択しないほうがいいでしょう
    • good
    • 0

明晴萌盟腸胆腥琞など多数あります。



下記のサイトで日と月を含む漢字を検索してみてください。
「漢字辞典オンライン」
https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=670865 …

「腥」(月と星)を子どもの名前に申請した人がいたそうですが、常用漢字でも人名用漢字でもないので、子の名には使えません。
ちなみに「腥」は「なまぐさい(生臭い)」という字です。肉月偏。

なお、「晴」の本字は「晴」(月→円)です。
    • good
    • 1

漢字のうち所謂会意文字ですね。


https://kanjitisiki.com/info/006-03.html#google_ …
    • good
    • 0

大渡海(NHKドラマ「舟を編む」)


大辞林
辞海
漢和辞典
どれか一冊買いましょう。古書店にも置いてあります
    • good
    • 0

漢字に関するお話は、小学校で習うとか、常用漢字ではとかなど、範囲を限定しなければ際限ありません。



ちなみにATOKで漢字検索すると、

厭、臆、脂、晴、胆、朝、潮、腸、廟、腹、萌、膜、明、盟、嘲、壓、膓、膾、臈、黶、奛、奣、﨟、厴、嚈、嬮、懕、擪、曌、曨、朚、橗、檿、焨、猒、琞、腊、腤、膫、膱、膻、謿、饜、骾

と46文字がヒットします。
    • good
    • 1

    • good
    • 0

朝。

    • good
    • 0

腹。

    • good
    • 0

「萌」。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A