重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

水道水って毎日2.1リットル以上飲んだらガンになりますか?


水道水に含まれる発がん性のあるトリハロメタンの各値(WHOとの比較)
体重60kgの人間が一日に2リットルの水道水を毎日、生涯にわたって飲みつづけた場合において健康に影響が生じない濃度として、各トリハロメタンの量が設定されています。


との文章を見つけたのですが本当ですか?
2リットル以上飲んだらガンになりますか?

質問者からの補足コメント

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (16件中11~16件)

トリハロメタンの害は1日2リットルではなりません。

200リットルとかもっと多い2000リットルでしょう。
毎日3リットル飲むとか、一度に水を1リットル飲むと健康に悪いですね。水の害というのもあります。水中毒になると死ぬ恐れがあります。
水の飲み過ぎは腎臓に負担がかかります。1日1.5~2リットルが推奨です。
    • good
    • 1

来月の20日に富士山が大爆発するって本当ですか?


そういう書き込みを見ました
信頼できそうな人の書き込みです
    • good
    • 1

ガンではなく、水中毒ということは、つい最近ネットニュースで読みました。




熱中症対策に「水を飲みすぎて」死亡した2児の母。「水中毒」の怖さ"知っておいて"と米医師が明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/ead0687fb1575e …
    • good
    • 0

2001ml飲んだ瞬間にガンになる



ガ~ンてね
    • good
    • 0

なにをどう考えたらそのような結論にいたるのか, さっぱりわからない.



いったいどこにそんなことが書いてあるのか.
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!