
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オルカンとかS&P500とか勧めている人いるけど、私はお勧めしないです。
先の事は誰にもわからないのによく、勧められるなって思う。
配当利回りとか株主優待を望むなら、まず片っ端からYOUTUBEみてください。
お勧めの株主優待とか、高配当銘柄を紹介している動画はたくさんあります。
ここで聴くよりも、YOUTUBEの方が遥かによくわかる。
株を買うのはタイミングが重要なので、いつでも買っていいわけではないよ。
安い時に買わないと損失が出て、マイナスの数値みるだけでもうんざりするようになるから。
安い時に少しずつ、買い増しして、修得単価を下げて行くのが望ましいです。
株価が一気に上がって儲かった時は売ったらいいし
No.3
- 回答日時:
10年以上投資するなら
オルカンがいいかと。
>オリックス、日本管財、カッパ寿司、すかいらーく、
>コスモス薬品、丸善などがいいと思っていますが
個別株を買う場合は、
「株価があまり下落しそうもないもの」を買いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「20万円分を両替して4億円以上儲けたそうですよ。」という情報教材
その他(資産運用・投資)
-
【株の信用取引】は、2.8%から3.8%くらい手数料で取られるので、株価が3.5%く
日本株
-
FXがやめれません
FX・外国為替取引
-
-
4
ネットで「株」を買うには、それ「専用」のパソコンでやるのが一番良いのではないでしょうか?
株式市場・株価
-
5
優待狙いの信用取引について教えてください
株主優待
-
6
【日本株・信用取引の空売りの不思議】空売りされて株価が大暴落している!とニュースにな
日本株
-
7
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
8
最近トランプ大統領の言動で株価がよく下がります。その度に皆さんはどうされてますか?初心者なので何が正
株式市場・株価
-
9
株でこのパターンの時に売り建入れて2時間後に返済するいう攻略法を見つけても自分が実際売り建して2時間
日本株
-
10
今月から、メインの自営業を縮小しデイトレードを本格的に始めました。信用取引の口座を作り,株投資の学校
株式市場・株価
-
11
株初心者
株式市場・株価
-
12
証券口座を他人が勝手に売買、気が付いたら口座に中国株のボロ株
先物取引
-
13
【国内株】国内株は外国人投資家が売りに転じて外国人投資家が日本株の多くを売却傾向にあ
日本株
-
14
spacesで投資副業をしていて担当の女性から元金借りてスタートしましたが
その他(資産運用・投資)
-
15
腹落ちした瞬間
株式市場・株価
-
16
高校生です。将来起業したくて今のうちに資金を貯めるために投資を本気でやりたいのですが投資の詳しい仕組
その他(資産運用・投資)
-
17
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
18
投資信託を半年くらい前から2000万近く買ってみた初心者です。オルカン、SP、日経、新興国、ゴールド
その他(資産運用・投資)
-
19
銀行株の長期保有についてどう思いますか? 例えばTOPIX投信と比較して、どちらがいいと思いますか?
日本株
-
20
楽天証券の多重認証って絶対に必要なのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
トヨタモータークレジットコー...
-
社債を購入しようか迷ってます
-
電話債券の償還
-
外貨建て債権を償還前に
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
外債にヘッジをかけると日本国...
-
ソフトバンク劣後債は買い?
-
TLスプレッド
-
「利率が低い債券ほど、デュレ...
-
NTT(旧日本電信電話公社)の債...
-
米国債の購入タイミング
-
為替手数料について
-
登録債て何?
-
個人で日本国債の空売りはでき...
-
決算 財務諸表について
-
ムーディーズの米政府に対する...
-
記名式・無記名式の機能の違い
-
オーストラリアドル預金どうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来年から始まる新NISAについて...
-
債券の最終利回りについて教え...
-
年利回りの計算方法について
-
iDecoの利回りの計算について
-
債券単価・利回り算出に関して
-
金融資産残高の計算式について ...
-
複利利回り、単利利回り
-
日本国債の10年利付債、過去の...
-
NTT(旧日本電信電話公社)の債...
-
決算 財務諸表について
-
電話債券の償還
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
債券 国債 利益が薄いけれど安...
-
為替手数料について
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
債権の経過利子について
-
振込依頼書の書き方
-
社債について知っている方 教え...
-
トヨタモータークレジットコー...
-
TLスプレッド
おすすめ情報