
No.21ベストアンサー
- 回答日時:
ダンゴムシとワラジムシみたいに、遠くから見たらおなじに見えるけど、よく見たら違うやつがいるからだと思いますよ。
おじさんからすれば、○○○48の女の子は全部同じに見えます。
ジャニーズも同じに見えます。
若いお笑い芸人も同じに見えます。
なぜか。
興味がないから。
多くの人はニートに興味がありません。
だから、家から出ない人が全部同じに見えます。
フリーターも失業者も引きこもりもニートも生活保護も精神病も、全部同じに見えます。
なので、まずニートとはなにかを区分けする必要があります。
すると、34歳以下で、病気でもないのに働いてなく、就職活動もしてなく、学校に行ってなく、家事もしていない人のことだということがわかります。
ただ、どうやらニートにもまだ分類があるようです。
①ヤンキー型(反社会的で享楽的。「今が楽しければいい」というタイプ)、
②ひきこもり型(社会との関係を築けず、こもってしまうタイプ)、
③立ちすくみ型(就職を前に考え込んでしまい、行き詰ってしまうタイプ)、
④つまずき型(いったんは就職したものの早々に辞め、自信を喪失したタイプ)
こうしてみると、ニートのタイプごとに対処方法が違うことが分かってきます。
それなのに、「ニートは甘え」というのは、「勉強ができないのは甘え」と言っているのと同じです。
他にも
・ゴミ屋敷の住人に「掃除しないのは甘え」
・太ってる人に「痩せられないのは甘え」
・痩せてる人に「太らないのは甘え」
・喫煙者に「タバコを辞めないのは甘え」
・運動ができない人に「運動が苦手なのは甘え」
・老人に「スマホが使えないのは甘え」
・人付き合いが苦手な人に・・・
・会話が下手な人に・・・
・絵が下手な人に・・・
・歌が下手な人に・・・
など、同じようなことがたくさんあります。
できる人が見たら、できないのは甘えに見えるかもしれません。
でも、それも個性だから、「甘えじゃない」んだと思います。
この世にスーパーマンなんていませんから。
No.26
- 回答日時:
>視野を広げたら、何が見えてくるんでしょうか?
少なからず心の目を持ち、心の目の視野を広げ、その人は何故に引き篭もりにならざるを得なくなったのだろうか……。
と想像を巡らせることで、アナタの様に、引きこもり=甘え。などと言う、最も単純で馬鹿っぽい陳腐な判断力しか持てないようなことはなくなってくると思いますよ。
何故引き篭もり=甘え。だと思うのか、その定義も自分の見解すらも書かない(書けない)でおいて、他者のデリケートな部分を平気で侵害し批判し、こんな場で臆面もなく賛同者(攻めたがり屋)の意見を募るという、最もお粗末で冷淡で傲慢な人間達が、そう言う引き篭もり達を作り育てていると言う事をお忘れなく。
アナタは有名なイソップ童話の「北風と太陽」を知ってますか?
引き篭もりを責めたり小馬鹿にしたり偉そうに叱責する前に、北風でいることをやめないとアナタの行末が引き篭もりになりますよ。
アナタの様に悪意的で、高飛車で、偉そうで、穿った見方しかできない様な類友ばかりに周囲を取り囲まれ、まともな温かな火を灯した人々が周りから去り、アナタ自体が引き篭もることになるのだと。
こんな場で、こんな陳腐なことを豪語している、自分に甘く他人に厳しい人間こそ、甘ったれだと私は思いますし、繊細でピュアでデリケートだからゆえに、外でアナタの様な人間達を見たくなく、引き篭もりでいる様な人たちのほうが、私はよほど好きかもしれません。
No.25
- 回答日時:
No.24です。
>あなたが今思い付いた判断基準にすぎないでしょう?
失礼なことを言わないで下さい。
そこまで言うなら先にあなたのひきこもりの定義を具体的に明記しておいてください。
もしあなたのいう判断基準を知っていれば、そもそも私は回答しなかったと思います。
念のため書いておきます。
内閣府「生活状況に関する調査」
「ふだんどのくらい外出しますか」という設問に対し、①自室からほとんど出ない 、②自室からは出るが、家からは出ない、③近所のコンビニなどには出かける、④趣味の用事のときだけ外出する、のいずれかを回答し、かつ、その状態となって6か月以上経つと回答した者を「広義のひきこもり群」と定義。(①~③が狭義のひきこもり群、④が準ひきこもり群)
とのことです。自室や家から出ることもできないで葛藤している方も中にはいるのです。
だからもし「甘え」なら好きに外に出れると回答したのです。しかも遊んで暮らせるとも。
「あなたが今思い付いた判断基準にすぎないでしょう?」というなら、最初から定義を書いておけば?勝手に思いつきだとか言われるとちょっと…。
No.24
- 回答日時:
質問者さんはひきこもりを知らないからです。
辞書によると「甘え」とは「人の好意をあてにする気持ち」です。
本当に「甘え」ならひきこもらないで、どんどん遊びに行けばいいじゃん。パチンコにいってもいいし、飲み歩いてもいいし。
どんどん甘えて遊んで暮らせばいいのでは?
でもそうじゃなくて、なぜ外に出る機会が減り家にひきこもるのでしょう?
質問者さんには理解できないでしょうが、普通より自分に厳しい方達なんだと思います。真面目な部分が強いのですね。
質問者さんの言うように本当に「甘え」なら外で遊びまくって暮らせるのですが。いいか悪いかは別として。
No.23
- 回答日時:
助けるつもりが無い人に「甘えている」と言う人は卑怯でしょ?
「シンプルに共感できないとし、それ以上に偉そうにする必要
もないでしょう」
他人を批判するために「自己正当化をする」時に使わないようにしましょう。愛情をもって世話をしたとき、始めて使っていい言葉なんですよ。
他人の事より、自分の悩みを解決すべきです。
「所詮は他人。自分は自分。自分が他の人に憎しみや嫌悪感を
感じている事に、自分が一番苦しんでいる」
これはある種の精神病でして、早く治さないと治らなくなります。そういう方が苦しみの果てに「引きこもるしかなかった」のではないでしょうか?
「他人を許すことが出来ない人が、精神病を悪化させ、自分の
命を守るために、他人を避けるしかなかった」
自分の未来の姿を見て怯えているだけであるなら、余計に「相手の人を甘えなどと言って」強がらない事です。いずれ自分もそうなってしまいますよ。
人と言うのは、自分の未来の姿を見ると攻撃する物です。
そこに気づいて、
「自分の運命を変えようとするべきであり、相手に頑張らせて
も意味が無いんです」
自分より劣る他人の姿を見て、精神の安寧を得ようとするのは「甘えでしかない」でしょ。心配なことがあるなら、ちゃんと相談してください。
以上、ご参考になれば。
No.22
- 回答日時:
昔私の実家の近所に住んでいた女の子が
引きこもりでした。
優等生だったのですが
ある時から学校に行けなくなって
何年も引きこもったあげく
自ら…で亡くなりました。
寂しいお葬式だったそうです。
好きで引きこもっているわけではない
というケースもあるでしょう…
貴方が引きこもりを甘えと思うのは
もしかして貴方自身がとても辛い状況なのに
必死の思いで学校や仕事に行っているとか
身内にそういう人がいて
迷惑を被っているからなのかも
しれないですね。
No.20
- 回答日時:
>深堀りでひきこもりの人を観察すると、何が見えてくるんでしょうか?
その人自身を知らないならば観察のしようは無いです。
ただ、アナタのような「ニート及び引きこもり=甘え」
と、短絡的に一括りで結論付ける人は、冷ややかな穿ったモノの見方しか出来ぬ、想像力が欠乏してる人が多いということです。
もっと視野や懐や心の窓を広げて人や世間を見詰めましょうよ。
No.19
- 回答日時:
>それって高齢者も含めてません?
調査では80代までトラッキングしていますので、おっしゃる通りです
ただ「引きこもり」を「長期間、自宅から出ていない、あるいは目立った社会的活動を行っていない人」と定義しているので、高齢者でもずっと自宅で引きこもっている方は1名としてカウントするということではないでしょうか
No.18
- 回答日時:
それはですね、
たとえば猫にそっくりな犬がいるとして
貴方は「どう見ても猫に見える」と思う。
でも本人や関係者は
犬であることを知ってるから
「違います、猫ではありません」
と言うのです。
No.17
- 回答日時:
>関係者はなんで、違うと言うんでしょうか?
鬱など精神的な疾患に起因することもあるので、全てが「甘え」では片付けられないのでは?
ちなみにNHKの報道によると、江戸川区による実態調査で、引きこもりは70数名に一人の割合で存在するとの結果が出ています
社会における引きこもりの存在が、想定以上のボリュームになっていることが分かりますが、これからより加速していく人手不足の解消のためには、こういった引きこもりの方達を適切にケアし、社会復帰させることも必要と思いました
https://www3.nhk.or.jp/news/special/hikikomori/p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
なにが雑なのか考察お願いします。
その他(恋愛相談)
-
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
-
4
質問内容によって自分を変える人?
教えて!goo
-
5
義務教育は廃止すべき
教育学
-
6
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
7
仕事は矛盾だらけ
その他(就職・転職・働き方)
-
8
たい焼きと安い弁当の価格が同じですが、どう思いますか?弁当しか買えない人もいます。
その他(料理・グルメ)
-
9
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
10
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
両親がうるさいです、、、
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
本音を妻に伝える方法
その他(家族・家庭)
-
13
旅館でゆっくりするだけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
15
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
高学歴=すごいが謎
その他(学校・勉強)
-
17
社会人の方の意見を聞きたいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
教師のわいせつ事件はなぜ起きるのか?
メディア研究
-
19
独身税という言い方と子育て支援の反対賛成についての質問です
子育て・教育
-
20
質問にケチつけてくるやつってリアルでも嫌われてるんでしょうか?
心理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一見関係のありそうで関係ない...
-
19歳女性です。 好きな人と、付...
-
セフレってどうやって作るので...
-
セフレと会う頻度についてです...
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
一夜の関係とか身体だけの関係...
-
体の関係持ったら連絡頻度減り...
-
大学生なら彼女の他にセフレを...
-
体目的の場合、何回会って一度...
-
週1で定期的に連絡してくる男...
-
7年の付き合いのセフレの気持ち
-
Pay Payは中国と何か関係ありま...
-
セフレに甘える男性心理
-
浮気バレ
-
男性の方に質問です! セフレに...
-
男性は遊びの関係はどれくらい...
-
3年間セフレ関係の人が大好きで...
-
男性に質問です! 一度きりでは...
-
二週間前にマッチングアプリで...
-
気付けば、10年セフレ関係の男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セフレってどうやって作るので...
-
セフレと会う頻度についてです...
-
男性は遊びの関係はどれくらい...
-
体目的の場合、何回会って一度...
-
一夜の関係とか身体だけの関係...
-
体の関係持ったら連絡頻度減り...
-
3年間セフレ関係の人が大好きで...
-
本気の質問です。 友達のお母さ...
-
大学生なら彼女の他にセフレを...
-
二週間前にマッチングアプリで...
-
セフレに他の異性の影があって...
-
マッチングアプリからの初対面...
-
セフレに甘える男性心理
-
セフレでも朝まで腕枕&抱きつく...
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
浮気バレ
-
7年の付き合いのセフレの気持ち
-
男性に質問です! 一度きりでは...
-
週1で定期的に連絡してくる男...
-
好きだったセフレと縁を切りました
おすすめ情報
深堀りでひきこもりの人を観察すると、何が見えてくるんでしょうか?
>70数名に一人の割合
それって高齢者も含めてません?
なんで外で遊ぶか遊ばないか、が判断基準になるんですか?それは単なる、あなたが今思い付いた判断基準にすぎないでしょう?はたから見たら、どっちも甘えですよ。
視野を広げたら、何が見えてくるんでしょうか?
前のご意見についてですが、
強いて言うならば、
鬱などの精神疾患、それも深刻な精神疾患に起因する引きこもりの場合だけ、それは甘えではない、と言えるんじゃないでしょうか?それ以外の引きこもりのケースは、全部甘えでしょう?
とっとと社会に出ろ、と本人に言うことが、助けになるんじゃないですか?