
データ入力の仕事をしています。
6月から今迄の派遣会社から、別の派遣会社に業務が移行する事になりました。
派遣先の変更はありません。
入力の仕事なので、今までは50分ごとに10分の休憩を取るよう指導されていましたが、新しい派遣会社では休憩時間を固定するように指導されました。
が、休憩時間までの時間が長くなり、また計算すると休憩時間そのものが短くなります。
画面もかなり見難く、10分の休憩でストレッチをしたりしてリフレッシュさせていたのですが、それが短くなる事はとても続けられるか心配になります。
そこでお聞きしたいのですが、下記の休憩時間は合法なのでしょうか?
勤務時間は9時~17時までです。
10:15~10:30休憩
12時から13時まで昼食
14:00~14:10休憩
15:30~15:40休憩
休憩時間のない方もいる中で贅沢なのかもしれませんが、仕事を始めるに当たって体力的に心配なので是非詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VDT(Visual Display Terminals)作業における労働衛生管理についてのガイドラインというものがあります。
詳細はURLをご覧ください。
No.1さんのおっしゃるように、ガイドラインですのでこれを守らなくても罰則は無いと思いますが、このガイドラインがあるのですから、これに則って欲しいということは言えると思います。
実際体を壊してしまっては困りますから、がんばって交渉してみてください。
URL、わざわざありがとうございましたm(__)m
きちんと休みを取っている今ですら疲れ切っている状態ですので、
しっかり休憩を取れるように頑張って交渉してみます!
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Yokomakiさんと同じような休憩の取り方でデータ入力に携わっていました。
同職のスタッフ何名かもその休憩時間については不満を持っていることがわかり、私が労働基準監督署に問い合わせたことがあります。
それによると、「50分毎に10分の休憩を取らせる」というのはあくまでも「できるだけそのようにして下さい」という指導であり、強制するものではないとのことでした。ですので、残念ですが、全く休憩がないとしても法的には何ら問題がないのではないかと思います。
ただ私が問い合わせたのは2年程前のことですので、もう一度確認してみてはいかがでしょうか。
中途半端な回答で申し訳ありません。
shacky様も苛酷な環境の中でお仕事されていたんですね・・・。
それなのに何故かデータ入力って人気のある仕事ですよね。
現在も労働基準監督署の扱いはやはりガイドラインでした。義務として位置付けてくれれば良いのですが中々難しいのでしょうか。。。
体を壊す前に派遣元に交渉してみます。
ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員で2年目ですが、遅刻を2...
-
当日欠勤が多い店長からのお叱...
-
休みすぎる同僚に頭にきています
-
時間ギリギリにくる人
-
派遣ですが希望休のことで上司...
-
遅刻したときの言い訳‘かるた’...
-
遅刻の定義
-
初めての遅刻 昨日、塾講師にな...
-
学校に用事があって遅刻するの...
-
遅刻をしてしまいました。 完全...
-
待ち合わせに毎回、微妙に遅刻...
-
履歴書の趣味欄に「お酒」を挙...
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
会社を辞めた後に 辞めた前の会...
-
2日目で休んでしまいました
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
違法?社用携帯のデータを全削...
-
パートを今すぐ辞めたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休みすぎる同僚に頭にきています
-
正社員で2年目ですが、遅刻を2...
-
学校に用事があって遅刻するの...
-
時間ギリギリにくる人
-
派遣ですが希望休のことで上司...
-
電車遅延で毎日遅刻してくる部...
-
遅刻の定義
-
当日欠勤が多い店長からのお叱...
-
派遣社員の遅刻 許すか否か?
-
データ入力の休憩時間について
-
派遣先で昼休憩をピッタシの時...
-
フレックスタイム制なのに出勤...
-
遅刻した際の嘘がバレた
-
待ち合わせに毎回、微妙に遅刻...
-
遅刻がなおりません…。社会人と...
-
入力業務の10分休憩について...
-
夫の遅刻癖を直したい
-
初めての遅刻 昨日、塾講師にな...
-
遅刻と就職について
-
常識のない彼女?
おすすめ情報