No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SPICEではデフォルト1e-14[A]ですが
ダイオードの種類(ショットキや定電圧,PINなど)
などにもよって大きく変わるようです.
ちょっと見てみましたが,
HSU276:2μA
1SS154:1.26nA
1N5817:31.7μA
1SV214:0.615fF
MV2202:1.365pF
で一貫性がありません.
とりあえず,SPICEのデフォルト値で考えるのが無難でしょうか.
No.3
- 回答日時:
回答はNo.2さんので問題無いですが(製造プロセス
に依存するため)、No.1さんのために補足を…。
言いたい事は分かりますが、逆方向飽和電流は
ダイオードの仕様書を見れば必ず載っている特性値
ですよ。ダイオードの電圧-電流特性に関する一般式
IF = IS・(exp(q・VF /k・T) - 1)
って見た事無いでしょうか?
ちなみに、ダイオードに逆方向電圧をかけたときに
流れる最大電流(壊れないレベルでの)で定義されて
います。
No.1
- 回答日時:
”逆方向飽和電流” 聞いた事の無い言葉です その様な仕様はあるのでしょうか?
逆方向電流は飽和せず 破壊されるか劣化するはずですが
もう少し詳しく補足して頂けませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 電検3種 理論の問題 説明出来る方教えてください 1 2023/07/22 11:12
- 工学 全波整流回路では順方向電圧降下により出力電圧が理論値よりも下がってしまいますが、これを理論値にできる 8 2023/04/21 14:19
- 物理学 ダイオードについて 3 2022/05/15 20:14
- 物理学 ダイオードとコンデンサーの立式での扱い方 6 2022/08/04 08:54
- その他(ホビー) DCリレーのコイルのon/offサージ吸収用デバイス。 6 2023/06/12 10:51
- 工学 ダイオード単相半波整流回路において 実行値Vrmsと最大電圧Vmの関係は Vrms = Vm/2 , 2 2022/12/16 21:22
- 大学・短大 電気電子の問題です。この問題が分からないので教えて頂きたいです 幅2mm、長さ5mm、厚さ0.2mm 1 2023/06/21 22:24
- カスタマイズ(車) ルームランプ連動でLEDテープを繋げる時、LEDのプラスはヒューズボックスから常時電源で取って、マイ 3 2022/11/07 18:00
- 物理学 電圧が若干違うソーラーパネルの並列はOK? 3 2022/07/24 20:48
- 工学 【プラズマ ラングミュアプローブ】 プラズマ測定に詳しい方がいれば教えていただけると嬉しいです。 プ 1 2023/05/19 13:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
力率80%の根拠
-
モーターの電流値が上がるのは...
-
「電流を印加する」という表現...
-
単相3線100/200V分電盤の主幹選定
-
ソレノイドバルブについて
-
単相モーターと三相モーターの...
-
ブレーカー容量の余裕について
-
幹線の保護開閉器の計算式
-
60Hz使用のモータを50Hzで使用...
-
電源の定格を超えた電流を流し...
-
中学三年の理解について。今日...
-
コタツ専用コード 125Vと250V
-
変圧器の電流位相について
-
DC24Vにて容量計算がわかりませ...
-
三相誘導電動機で欠相した場合...
-
ヒューズは何故劣化するのですか?
-
OCR 過電流継電器の整定値について
-
モーターブレーカーとノーヒュ...
-
直流電源2次側でマイナスを接地...
-
消費電力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
力率80%の根拠
-
「電流を印加する」という表現...
-
モーターの電流値が上がるのは...
-
コタツ専用コード 125Vと250V
-
ブレーカー容量の余裕について
-
単相3線100/200V分電盤の主幹選定
-
単相モーターと三相モーターの...
-
幹線の保護開閉器の計算式
-
ソレノイドバルブについて
-
「ヒューズ」の選定のしかたを...
-
動力分電盤の主幹開閉器の選定...
-
電圧を下げる方法
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
直流電源2次側でマイナスを接地...
-
DC24Vにて容量計算がわかりませ...
-
中学三年の理解について。今日...
-
60Hz使用のモータを50Hzで使用...
-
ヒューズは何故劣化するのですか?
-
電流の単位で、ArmsとArms/mm2...
-
オレンジジュースに電流が流れ...
おすすめ情報