プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日、「3タテ」ってどういう漢字をかくの?と聞かれました。自分では「縦」だと思っていましたが、良く考えるとその字を書く理由がわかりません。
新明解の第二版では、「縦」にも「立て」にもなく、「たて(造語)」ということになっておりました。
また過去のgooの質問には、「立て続けに負ける」からきているとか、「立て」という助動詞である。という回答がありました。
助動詞ということは、「うまれたて」、とかの「たて」ですか?結論として、「3立て」がただしいのですか?
教えてください。

A 回答 (2件)

手元の辞書では「立て」の説明として、「助数詞。

連続しての負けを数えるのに用いる。」、
用例として「下位チームに三―をくう」
とありますので「立て」で間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに直ぐに答えてくださいましてありがとうございます。「立て」なんですね。前の回答を見直したらそこにも「助数詞」と書いてありました。見間違えでした。
それにしても辞書によって解釈が違うんですかね。
とにかくたすかりました。

お礼日時:2005/06/02 21:38

 こんばんは。



 長島茂雄氏監修『プロ野球入門』秋田書店(S37.10.15初版発行 S44.7.30改訂20版発行の「試合用語」では、

 「二タテ・三タテ……二試合、三試合たてつづけに勝つ(負ける)こと。二タテを食う、とは二試合連続負けること。」

と書かれていますから、歴史のある言葉なんですね。

 で、この本が正しければ「三タテ」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。自然に使うなら、カタカナがいちばんですか。ちょうさんが言うなら間違いないですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/02 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!