dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニラを買ってきて冷蔵庫においておりますが
どのくらい持つのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


先ほどたまたま10日前に買ったニラを使って餃子を作ったところです。
ぬるぬるした部分は捨てて使用しました。
いつもは買って2日までには使用していたので、10日もすぎたニラを使用したのは初めてでした。
やっぱり鮮度が悪かったです。
一週間以内がおいしく食べられる期間じゃないでしょうか。
卵があるのなら、にらたまなんてどうでしょう?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

にらたまのために買いました

お礼日時:2005/06/04 19:46

回答ではないのですが、私は余ったものは「ニラ炒め」するくらいに切って「密封容器」にいれ冷凍します。


ちょっと一品な時に「ニラ玉」などを作っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。切って冷凍しておけばいいですよね
参考にさせていただきます

お礼日時:2005/06/04 19:48

保存していた日にちを気にしたことが無いのですが、ニラの一部分が傷んでいる(ぬるっとしていて腐っているというのかもしれない)状態のニラの、ぬるっとしていない部分だけ取り除いて食べることはしょっちゅうしていますが、あまり人にはおすすめしません。


(たぶんこうなってるニラは冷蔵庫で7日は経っているはず…)
買ってきたら早めに食べてしまいましょう。

ニラレバや野菜炒めに入れようと思って買ってきたけど、なかなか作らないでいるわ~ というのでしたら、
お味噌汁の具にして食べきってしまってはいかがでしょう。美味しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一週間くらいが目安と考えた方がいいのですね

お礼日時:2005/06/04 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!