dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老人施設の現場に詳しい方に質問です。私も何年か施設での経験があり、この度、新設の老健に入職したのです。経営側がお金をかけたくないのか、無知なのかわかりませんが、排泄介助時に使う手袋はぺらぺらのすぐ穴が開くビニル製だし、清拭タオル(排便時の)は太巻きみたいに太いし、汚染した道具を洗う洗剤もありません。入浴介助時に使った体を洗うタオル(あかすりみたいな)を殺菌するために、市販のワイドハイター除菌を薄めて使ってる状態です。お恥ずかしい話ですが、他の施設はどうですか?今回は、仕事のやり方ではなく、備品に関してのみの質問です。

A 回答 (1件)

こんにちは


私のところは新設ではないですが似たようなものですよ

排泄介助時使う手袋は自分で買わないといけないし(もちろん自腹)
風邪が流行ったときもマスクはつけてください。といいながら自腹でした

食事介助時使う口拭きは市販のハイターで消毒だし」
大体汚れ物はハイターを使っています
細かい備品は100均一なんてことも良くあります
たとえば誕生日者のプレゼントとか洗濯石鹸とか

経営側がお金ないとか理由もあると思いますが
このままじゃ本当質問者さんの言うとおり恥ずかしいので
何とかしてほしいですね

この回答への補足

自分で排泄用の手袋を買うなんて。職員それぞれに、マイ手袋ですか。100円ショップのは前の職場でも使ってました。前の職場が、結構、手洗いとか、衛生にうるさい職場だったので、それが普通だと思ったんです。 

補足日時:2005/06/06 23:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。masajpさんのおっしゃるとおりですね。最近のノロウイルス事件等、衛生に関しては、もっと敏感になるべきなのに、他人事なんでしょうね。後、ハイターも普通なんですか。除菌と、殺菌は 違うのに。とにかく、こんなところばかりじゃないと思いますが、自分なりに改善し、自分の身は自分で守るしかないですね。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/06 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!