
2週間ほど前「挨拶回りに来ました。」と業者っぽい人が来たので出てみたら、
「布団関係の者で、この辺の方に挨拶させてもらって
るんですけど、学生さんですか?あ、違うんですかぁ~!ゴメンナサイ…。もしかして設計関係の方ですか?この辺設計関係の人多いみたいですけど…あ、違うんですか。ちなみにお仕事何されてるんですか?」
…と軽~くしゃべって帰っていきました。
挨拶って言った割には、どこの業者かも言わず…。
そして今日またしても挨拶回りの人が!
前回とは別の男の人で、やっぱり「挨拶回りです」って。
もうキモチワルイから「名刺置いといて下さい」
って言ったら「はーい」ってすぐ帰っていきました。
隣の男の子のところには女の人が同じように行ったみたいで、やっぱり勤め先とか世間話っぽいことを10分以上も立ち話してました。
セールス・勧誘・宗教とか、目的が分かればいいんですけど、いまいち目的がわからないし、1度ではないのでとても気持ち悪いです。
ちなみに他県の友達のところにも「布団関係」の人がきて「設計関係ですか?」と聞かれたそうです。
長々と書いてしまいましたが、この挨拶回りは一体何が目的なのか、ご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
私も布団のセールスだと思います。
一人暮らしをしている時、一ヶ月~二ヶ月に一回は来ていました。
「布団のクリーニングの業者ですが、最近こちらに出店したので挨拶回りにお伺いしました~」って。
来る兄ちゃんは決まって感じのいい人。
しかも毎回ちがう業者で…。
何も知らない私は、普通に応対していました。それに、やってくるのはタイミング悪く布団をクリーニングに出した後。
自転車で5分くらいのクリーニング店に出しに行っていたので、素で「もっと早く来てくれれば…」なんて会話をしていました。
で、一人暮らしもあと1月という段階になって“変だなぁ??”と思うことがありました。
引っ越しが近くなり、本気で布団のクリーニングを考えていた時にやってきたので、連絡先を書いたパンフレットか名刺を欲しい…と初めて言うと、急にオドオドした態度に。(それまでは「ポストに入れておきます~」なんて言って何も入ってなかったのです)
その時はちょうど新人っぽい兄ちゃんで、こちらも怪しく思えてきて
私「挨拶回りに名刺も持たずに来るやつがおるか?」
相手「いえ、私新人で…」
私「んなもん関係あるかい。こっちにしてみたらベテランも新人も同じじゃ」
相手「ん~~」
とかなり怪しさ全開に…。そうするともう1人のベテランっぽい兄ちゃんがやってきて、「また入れておきますね~」と去っていきました。
今から考えると、狙われていたのかなぁと怖くなります。
セールスの使う手であるということは、1年くらい前の新聞か何かで見た記憶があります。ただ、No.2・3の方がおっしゃるように空き巣狙いにも同じ手口が使われている可能性もありますね。表札の下やポストの下に“マーキング”されていないかチェックしてみてはいかがでしょう?
怖い世の中になりました…
回答ありがとうございます。
お礼遅れてすみません。
すごく似た体験ですね~。
最近は長期戦でセールスに来ることもあるんですね。
新聞に載るくらい有名な手口だったとは!
空き巣狙いか、セールスか、どちらにしても怖いです。
マーキングは以前換気扇カバーの販売が来たときにチェックして、インターホンの下に鉛筆でグチャグチャっとしてあったので消しました。
それがマーキングなのか、インターホンの取り付け時の印なのかはわかりませんが・・・。
新築アパートには考えられないくらい色んなセールスが来るとわかり、騙されないように緊張の日々です(>_<)
本当に怖い世の中です。

No.4
- 回答日時:
私も布団のセールスだと思います。
一人暮らしをしている時、一ヶ月~二ヶ月に一回は来ていました。
「布団のクリーニングの業者ですが、最近こちらに出店したので挨拶回りにお伺いしました~」って。
来る兄ちゃんは決まって感じのいい人。
しかも毎回ちがう業者で…。
何も知らない私は、普通に応対していました。それに、やってくるのはタイミング悪く布団をクリーニングに出した後。
自転車で5分くらいのクリーニング店に出しに行っていたので、素で「もっと早く来てくれれば…」なんて会話をしていました。
で、一人暮らしもあと1月という段階になって“変だなぁ??”と思うことがありました。
引っ越しが近くなり、本気で布団のクリーニングを考えていた時にやってきたので、連絡先を書いたパンフレットか名刺を欲しい…と初めて言うと、急にオドオドした態度に。(それまでは「ポストに入れておきます~」なんて言って何も入ってなかったのです)
その時はちょうど新人っぽい兄ちゃんで、こちらも怪しく思えてきて
私「挨拶回りに名刺も持たずに来るやつがおるか?」
相手「いえ、私新人で…」
私「んなもん関係あるかい。こっちにしてみたらベテランも新人も同じじゃ」
相手「ん~~」
とかなり怪しさ全開に…。そうするともう1人のベテランっぽい兄ちゃんがやってきて、「また入れておきますね~」と去っていきました。
今から考えると、狙われていたのかなぁと怖くなります。
セールスの使う手であるということは、1年くらい前の新聞か何かで見た記憶があります。ただ、No.2・3の方がおっしゃるように空き巣狙いにも同じ手口が使われている可能性もありますね。表札の下やポストの下に“マーキング”されていないかチェックしてみてはいかがでしょう?
怖い世の中になりました…
No.3
- 回答日時:
うちもひどい荒れようで、しかもそのほとんどが自分のしわざだということで警察の方もあきれていました。
わたしもかなりはずかしかったです。
ちなみに犯人は捕まっていませんがぜったいあのセールスの男だとおもいます。
防犯には気をつけていたので窓を2重ロックにしていたのですがわざわざ時間かけてまで侵入しているので不在だと知っての犯行だとおもいます。
返事遅くなってすみません。
2重ロックをはずしてまで侵入するなんて・・・!
そこまでされたらもうなす術ナシですね。。。
気をつけようがないというか(-_-;)
知らない人にプライベートな話はしないように気をつけないと!
karuhuruさんのおうちに入った空き巣が捕まりますように・・・☆
No.2
- 回答日時:
他人事とはおもえません!!
わたしも去年おなじことがありました。
早く帰って欲しかったので日中は仕事だとか一人暮らしだとか答えて布団のクリーニングを断ってやっと帰ってもらいました。印象としては世間話ばっかりでやる気のないセールスだな…といったかんじでした。
数日後仕事から帰ると空白の6時間の間に空き巣に入られていました…。
回答ありがとうございます(^^)
とても似たケースですね…コワイ(>_<)
karuhuruさんの家に入った空き巣は捕まりましたか?
うちだと空き巣に入られても部屋が荒れてて気付かない気がします(^^;)
No.1
- 回答日時:
きっと最終的には布団を売りつけるつもりだと思うんです。
多分。軽~くしゃべっていったのは相手の警戒心を解くためというか・・・。ドアを開けるとつかまっちゃいますから、私はいつも
相手が名を名乗らなければ、
<今油使ってて手が離せないんですけど~>
とか適当な理由をつけて、シャットアウトしちゃいます。
ドアを開けたり、話を聞くだけで、相手はつけこむスキを狙ってきますよ。
回答ありがとうございます(^^)
最終的に売りつけるってことは、何度も同じ人が訪ねてきて仲良くなって・・・ってことになりますよね。
でもそんなの誰だって怪しむし、押し売りの割りに手間がかかりすぎるんじゃないかと思うんです…。
とにかく「ドアを開けない!」は基本ですよね!
スキを与えないように気をつけます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- 知人・隣人 何故近所挨拶をしないといけない? 2 2023/06/11 21:00
- 知人・隣人 同じアパートの人に会ったとき挨拶しないお隣さんに少しビックリしました。人見知りなのでしょうか。 それ 7 2022/11/18 16:33
- いじめ・人間関係 些細なことですぐセクハラだと騒ぎ立てる人(男)の心理を教えてください。 ちなみに相手は男性で私はその 2 2023/02/18 14:56
- 会社・職場 退職するんだけど、最終出勤日にみんなの前でひとこと挨拶したりするじゃん。僕、地方公務員(市役所)なん 3 2023/08/04 13:13
- 会社・職場 挨拶って大事だと思うのですが、皆さんの認識的には案外そうでもないものですか? 私は親からも通っていた 6 2023/04/01 00:30
- その他(悩み相談・人生相談) 気になる質問なので、2度目の質問です。 色々なご意見をお聞きしたいです。 私は、全く男性心理が分りま 4 2023/08/28 20:25
- 片思い・告白 男性の素っ気ない態度 3 2023/03/14 18:35
- 保育士・幼稚園教諭 明日から保育実習なのですが,挨拶はこのような形で大丈夫でしょうか? 朝→「おはようございます。本日か 2 2022/05/22 14:47
- 会社・職場 バイト先でトラブルがありました。 17歳でアルバイトをしている高校生なのですが、昨日制服に着替える時 8 2022/09/27 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
布団のほこりを完全に取りたい...
-
マットレスと潮吹き
-
布団を着る?
-
セックスしやすいベッドってど...
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
カツオブシ虫が連続して出現し...
-
なんか不安になる時夜風に当た...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
羽毛布団の収納
-
布団乾燥機 ぬれた布団を乾燥...
-
マットレスはなぜマット「レス」?
-
恋人とマットレス
-
一人暮らしで友達が泊まりに来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
マットレスと潮吹き
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
夫の信頼を失ってしまいました...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
恋人とマットレス
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
私思ったんですけど、よく布団...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
『布団に潜る』と『布団を頭か...
-
親に電話してる声とかをバレな...
おすすめ情報