
No.4
- 回答日時:
金額はお高いですよね。
私も、これ以外の会計ソフトは使っていないので比較してお話しできないので参考程度ですが、書き込みいたします。
使い方は簡単だと思います。
信頼性も高いので、付加価値もありますよね。
更に、ちょっとしたことでもとにかく税理士の担当の方に電話して聞きまくれます。
(使い方とか勘定科目のどちらかわかりにくいこととか。)
ソフトの不具合とかでも、遠慮なく会社まで来てもらっています。
税理士さんには迷惑な顧客かもですが、せっかく買ったんなら利用させてもらわねばもったいないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト わかる方教えてください! 今日から税理士事務所で働き始めました。 今まで会計ソフトはTKCを使ってい 2 2022/10/18 16:12
- ノートパソコン パソコンのCドライブとDドライブの違いについてお教えください。 4 2023/01/07 16:47
- 公認会計士・税理士 税務相談や会計ソフト入力代行の受託は、税理士しかしちゃいけないですか? 税理士の資格のないけど経理経 3 2022/08/14 22:04
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- 確定申告 個人事業主青色申告でいままで免税事業者でしたが10/1から課税事業者になります。自分で確定申告してい 1 2023/07/17 09:41
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計 3 2023/03/31 16:05
- 会社経営 税理士に銀行口座の取引内容って共有していますか? 2 2023/07/05 21:16
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 公認会計士・税理士 税理士が嫌がる 3 2023/03/31 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人企業の税務を、教えてください
-
2007年の「やよいの青色申告」...
-
オススメの経理ソフトを教えて...
-
ソフトの年間保守料
-
経理業務や申告について・・
-
会計ソフトを変更したのですが...
-
青色申告ソフト乗り換え・free...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
会社損益計算書作成についての...
-
違法ソフト防止のために自動送...
-
韓国語の表示の仕方
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
FAXソフトとは何ですか?
-
簿記の表記
-
個人にオススメの会計・給与ソ...
-
Calender Pad(スケジュール管理...
-
土木積算ソフト
-
経理ソフト やよいについて
-
アプリケーションの実行に必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報