プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

化学実験で水を使用する時、普通は蒸留水や精製水を使用するかと思うのですが、実験書によると、水のことを、「d H2O」と書いてあることがあります。この最初の「d」は何を意味するのですか?上記の二つ水とは、何が違うのですか?初歩的な用語なのかも知れませんが、実験前に解決して臨みたいので、でどうぞ教えて下さい。

A 回答 (3件)

dH2O = distilled H2O のことです。

蒸留水ですね。

蒸留水は文字通り蒸留した水ですが、精製水はちょっと定義が
曖昧かもしれませんが、蒸留の他に、イオン交換などの方法により
(さらに?)精製した水、ということになると思います。
    • good
    • 0

実験書の最初の方に書いてありませんか?


蒸留水 distilled water でしょう。

ちなみに、イオン交換水は deionized water ・・・こっちも d で始まりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
蒸留水の「distilled」が「d」に略されていたのが分りました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/08 19:18

dH2O = distilled H2O のことです。

蒸留水ですね。

蒸留水は文字通り蒸留した水ですが、精製水はちょっと定義が
曖昧かもしれませんが、蒸留の他に、イオン交換などの方法により
(さらに?)精製した水、ということになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございます。早速単語を調べたら、「d」がdistillde(蒸留した)の意味だと分りました。意味が分って嬉しいです、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/08 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!