dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。96年式のヴィータのエアコンの所の裏にある電球とインフォメーションディスプレイの電球とスピードメーターの電球は同じですか??後、ご存知でしたらカーショップで買う際の型番等教えてください。

A 回答 (3件)

その辺りの脱着は結構面倒ですし、ヤナセで、作業依頼されては如何でしょう。


パネルの爪の破損もよくありますし、ディーラーですとその辺りも心得ていますので、万が一破損に至った場合でも当選ですが、無償で交換してくれます。
ヴィータの場合、結構もろいので、その方が、良いと思います。

また、電球もカーショップでは入手しにくいものです。(ヤナセなら常時在庫です。)
    • good
    • 0

ディーラのサービス・フロントに頼んで取り寄せてもらった方が良いですよ。



芝浦のヤナセの一番奥にあるパーツセンターならこの手のパーツは在庫してます。なければ横浜の倉庫からの出荷ですけど。

おそらく輸入車のインパネ照明用のバルブはそこいらへんのショップじゃ買えないと思います。
    • good
    • 0

外車は良く分かりませんが、国産車の場合、エアコン操作パネルや時計等の電球は、特殊(小さいバルブ)なのでカーショップにはありません。

購入するのでしたらディーラーや電装屋で購入する事になるかと思いますので、ディーラー等に尋ねた方が良いかと思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!