dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーが適当かどうかわかりませんが教えて下さい。先日電話で「お宅の電話回線からアダルトサイトへの利用があったので使用料を払ってください」と電話で請求がありました。家族にも問い合わせましたが誰も利用しておりません。何時、何分位利用したのかと尋ねると、○月×日何時何分と言う答えが返ってきました。そしてお宅には中学生位のお子さんがおりませんか?と尋ねられました。丁度その日、下の息子が家へおりました。息子に尋ねたところ、丁度言われた時間頃変な電話があったと息子が言っております。息子は断じてアダルトサイトなど利用していないと申しておりますが、直接電話で請求が来たので心配です。一ヶ月利用し放題で6万円だとのことです。どうすれば良いのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (5件)

利用していないなら、支払う必要もないので無視してください。

「中学生くらいのお子さんが…」というのは、たぶんどこかの名簿から漏洩した質問者さんの家族構成を知った悪徳業者が、電話をかけて息子さんの在宅を確認した上で、その息子さんにアダルトサイト閲覧の罪を着せようと(責任を負わせようと)でっち上げた話ではないかなという気がします。

なお、無視してもさらに請求が続くようであれば、消費者センターに相談すると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを頂きありがとうございます。
「やはり中学生くらいのお子さんがおりませんか?」と言われるとつい信じきってしまいそうになりました。

お礼日時:2005/06/15 17:22

"電話回線を使用してアダルトサイトへの利用があった" との事ですので、NTTで電話回線の使用状況(自宅からの発信状況)を調べてもらえば確実ではないでしょうか?



ちなみにダイヤル回線またはISDN回線を使用してのネット接続ですか?
ADSLや光であれば、"電話回線を使用して" という表現はできません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。因みに回線はISDN回線を使用しております。ap10さんの仰るような方法もあるのですね。気が動転しているとついきが回らなくなってしまいます。早速NTTに問い合わせてみます。

お礼日時:2005/06/15 17:31

「無視をする」で問題ないでしょう。



あらかじめ電話をしておいて、相手がいたことを確認して請求しているとしたら、新手といえば新手の詐欺かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを頂きありがとうございました。皆様から寄せられている同様な質問を見ているとパソコン画面上からの請求と言うパターンが多いので、直接電話で請求されるとついそうなのかなと思い込んでしまいそうです。

お礼日時:2005/06/15 17:27

全員に確認して、誰も使っていないなら放置でしょう。


もっと追求したいのなら、その問題のアダルトサイトの名前、代表者の名前と連絡先・振込先などをきいて、そのまま警察へもっていけばいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを頂きありがとうございました。状況によっては9arabiさんの仰る通りにしてみます。

お礼日時:2005/06/15 17:19

放置でいいんじゃないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答を頂きありがとうございます。
無視しようとは考えておりますが、何せ心配で・・・。

お礼日時:2005/06/15 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!