dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、引っ越しをすることになりました。
中古のマンションを購入したんですが、前の住民の方が歩いて5分以内のところへ引っ越している事。住宅ローンが滞納して退去されたことなどが分かり、鍵の取替えを検討していますが、オートロックマンションって、簡単に交換できるのでしょうか?
子供2人と、母親(私)、3人で住むので、安くて、安心な方法をご存知でしたら教えてください。良いアドバイスを待っています。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 オートロックのあるマンションの場合、共用玄関の入館には暗証番号やカードを使うものと、鍵(キー)を使うもの、その両方を使うものなどがありますが、鍵(キー)を使うものの場合、オートロック用の識別機器に登録されているグループに属しているキーでなくては、識別機器が入館を拒否するように作られています。



 このため、シリンダーや錠全部を交換する際には、識別機器に登録されているグループに属しているキーを使うシリンダーでなくてはならず、まったく同じ形式のシリンダーでも、街のカギ屋さんの在庫から交換しても通用しません。

 ただし、大概の場合は、家主や管理会社ではグループに属した予備のシリンダーを在庫していたり、あるいはほかの部屋から外して保管していたシリンダーを使いまわすといった方法で交換してくれています。

 また、オートロックのメーカー(たとえばMIWAなど)では、その機械に識別させられるシリンダーの製造も注文があればやっていますし、機械によってはカギ屋さんの手持ちのキーの番号を機械に登録することで通用するようにしたものもありますので、とにかく一度管理会社に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日、早速管理会社に確認を入れて、確認をしてみます。
オートロックと言うのは、安心な反面、簡単に鍵をコピーすることも難しいという事何ですね。
有り難うございました。

お礼日時:2005/06/19 15:57

出来ますよ。



部屋の鍵とオートロックの鍵が同じであれば
マンションの管理会社に相談してください。

別べつの鍵であれば、家の鍵だけ交換すれば
よいので、鍵屋さんに相談下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。マンションを購入した不動産屋さんは、出来ないと言われたので、かなり不安になっていました。早速、管理会社に相談してみます。ちなみにいくらくらいかかるものなんでしょうか?

お礼日時:2005/06/19 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!