
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お礼読ませていただきました。
男性の方ですか?でしたら、女性より合格する可能性はずっと高いと思われます。
現場は男性不足ですから。
私が受けた年は、2000人程度の受験で、募集が120人だったそうですが、1次ではあまり見かけなかった男性受験者が、2次では5割近くになっていました。ビックリです。
過去の質問を見させていただいとところ、小学校希望なんでしょうか?
小学校は、少人数学級の実現に向けて、募集が増えていきます。
もうご家庭があるようで、すぐにでも採用されたいのは山々でしょうが、講師のクチであぶれることはまずありません。
また、女性だとどうしても出産がありますので、家庭を持つ人はなかなか受かりづらいし受けづらいですが、男性なら関係ないですしね。
あきらめないで地元でがんばった方がいいと思います。試験は気合いと根性です。
男です!そうなんですか、男性の方が多いんですか!小学校希望です。家庭はまだないんです。でもそのくらいの歳になったら家庭とか奥さんに負担をかけてしまうかな、で話してしまいました。すいません変な説明で。頑張ります、ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
教員です。
結論から申し上げると、実習は地元でいいと思います。
教育実習をやった県で受ける方がいい、とは聞いたことがありませんし、教育実習をやったから採用試験に影響があるとは思えません。
あるとすれば、その県の教育に対してのイメージがわくかどうかということぐらいかな、と思います。
教育実習は、隣の県でするとすれば、下宿するか、遠い距離を通うわけですか?
それくらいなら地元でおやりになればいいと思います。
ただ、採用試験を隣の県に受けることを、地元の県でおおっぴらに言えば、地元の県の受け入れ校の教員は面白くないでしょうね。
人材育成としてボランティアでするのですから。
(教育大学の卒業必須科目なので、試験を受けないけどしょうがないから実習を受けに来た、とわざわざ言うあんぽんたんもいます。実習生の受け入れは大変な作業量です。)
採用試験って、近隣の県は日程が重複するからどちらかしか受けられないから、ということですね?
試験自体は、倍率の低い方が受かりやすいことは受かりやすいので、あなたさえよければ隣の県で受けてもよいのでは?
実習を地元でするのは自然なことですので、試験で「なぜうちの県で実習をしていないのだ」とは言われないでしょうし、この人はこの県で実習をした人だからポイントプラス、ということも考えられません。
ただ、本当に地元でなくてもよいのですか?
地元に異動になることは永遠にできなくなりますよ。
何事かが起こって地元に帰らなくてはいけなくなる(親に介護が必要とか)と、退職か、試験の受け直しかしかありませんから。
私なら地元を受けます。受からなかったら講師をやりつつ、受かるまで受けます。(状況が許せばですが)
まったく受からないような状況なら考え直しますが・・・(中学や高校で、自分の教科の募集が0人とか1人とか)。
ここ最近は募集人員も増えるみたいですし。
受かる人は必ず受かります。
どちらの県を受けるにしろ、勉強いっぱいしてがんばってください。
現場の教員の先生から大変参考になるアドバイス、ありがとうございます。そうなんですよね、地元は好きですし、親の事もあるし、自分の奥さんや家族のことも心配です。地元でなれれば一番なんですが、でもなれなけらば始まらない。非常に悩みます。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 教員採用試験について 4 2022/03/26 09:12
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 15:22
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 14:57
- 中途・キャリア 転職活動中 現在24歳です。 年内に同棲を始める予定で隣県に引越し予定です。 転職活動の面接を受ける 2 2022/08/22 21:14
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れたいです。 新社会人です。彼氏は大学のときから付き合っています。大学は国家試験を取得すると 6 2022/04/15 18:04
- その他(悩み相談・人生相談) 地元で就職するのは何が良いんでしょう。色々思うことを書き込むので整う文にはなりませんので理解してくだ 3 2023/01/14 06:22
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 高校受験 受験生で、高校決めで悩んでいます。 今は地方に住んでいて、続けたいスポーツがあります。そして、高校は 4 2023/06/18 12:45
- 教師・教員 教員採用試験についてです。 ある都道府県の地歴の高校教員に合格しました。 しかし、ネットを見ると、教 1 2022/10/16 23:18
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 滋賀県在住の方に質問です! 滋賀県の自治体を受験をします。 しかし、地元ではなく知り合いも居ない為、 1 2022/06/03 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ドローン攻撃を受けた重傷者の症状
-
学校でやるクラス対抗リレーに...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
最近、漢字検定級取得の挑戦を...
-
レポート文字数
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
優斗 Z世代
-
これは生えていても問題ないケ...
-
英語はいらない
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
うたっておどろんぱという番組...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報