
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「かなり美味しい」は、「いきなりうまい」と言います。
「いきなり」又は「いきなし」が、共通語の「非常に」という意味で使われています。訛ってイギナリ・イギナシという発音になります。
東北全部でこうなのかはわかりませんが、私の住んでいる県ではこう言います。
最近、全国規模のCMでも「とても」の意味で「いきなり」が使われているのを見て驚きました。
方言が共通語に取り入れられてきているのかもしれませんね
「食べて」と勧めるのは、「け」と一言。「食え」が短くなったものです。
祖母がいつもこう言ってお菓子をくれました。
「あがぃ」も使います。
親密な間柄では「け」や「あがぃ」と言いますが、あまり親しくない人や目上の人には どのように勧めるのかわかりません。
No.4
- 回答日時:
参考程度にお聞き下さい。
下記サイトで、標準語を方言に変換出来るようです。
こちらを利用してみてはいかがですか?
正しい方言になるかどうかはちょっと微妙ですが、参考までに。
方言変換道場へ↓
http://www.mitene.or.jp/~hiro3/word.html
No.3
- 回答日時:
生粋の宮城県人です。
>「かなり美味しい」「めっちゃうまい」
★ うんとうめぇ~
《うんと》は ”とても”という意味です。
英語で言う ”VERY”と同じで
何にでも応用が利きます(笑)
>「食べてみなよ」「ぜひ食べてみて」
★ あがいぃん
《あがいぃん》の詳細は不明
★ けぇ
《けぇ》は ”食え”って感じです。
★ 食ってみろ
《食ってみろ》は そのまんまの意味です。
《けぇ》や《食ってみろ》は 命令している感じに聞こえますが、
地元としては 全然普通の言葉です。
No.1
- 回答日時:
津軽では、「かなり美味しい」「めっちゃうまい」などは「まんずめなぁ~」とか「なんぼめば」です。
「食べてみなよ」は「食ってみなが」
「いかがですか?」は「どんだば?」です。
参考になりましたかね?
ありがとうございます。
まんずめなぁ~ と なんぼめば
どこまでが「かなり」「めっちゃ」という意味で
どこからが「うまい」という意味でしょうか?
「まん ずめなぁ」ですか?「まんず めなぁ」でしょうか?
私は関西人ですが、ここまで違うと、むしろ英語のほうがわかりやすいですね^^;
またお時間あれば教えてください。
どなたでもかまいませんので、お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ネギの消費量多い都道府県。 東北地方がネギの消費量が多いと 聞きました。 私達大阪でも、お好み焼きや 8 2023/01/06 21:19
- 東北 助けて 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東 5 2023/02/27 20:12
- 東北 冬の東北旅行は厳しい? 7 2022/12/11 15:42
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東でも熊鍋 2 2023/02/27 20:13
- その他(料理・グルメ) 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東でも熊鍋 2 2023/02/27 19:15
- 電車・路線・地下鉄 明日旅行に出発します。ツアーで、朝8時頃、東京駅の日本橋口に集合です。中央線で行くのですが、1番後ろ 3 2022/08/21 22:40
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
- ニュース・時事トーク 放射性物質の影響について。野菜、魚が好きです。福島原発事故以来、個人的には東北の野菜、魚を避けてきま 2 2023/06/22 10:21
- 地理学 東京都は「東京」、大阪府は「大阪」、静岡県は「静岡」。でも、北海道が「北海」でないのはなぜ? 5 2022/08/16 10:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いさる」という方言
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
方言について 「〇〇やけー…」と...
-
京都弁でおやすみなさい
-
「終わす」は方言ですか
-
「くっつく」と「ひっつく」の...
-
「遠いい」は間違い?
-
おめことは昔の言い方なのかど...
-
「ぽっきり」と「こっきり」
-
九州の方言の「だけんが」の「...
-
感激しちょりますとは
-
……ちゅうことと言う言い方は方...
-
「なるたけ」は正しい日本語で...
-
方言について。 「横着する」と...
-
友人のことを、オメェと呼ぶ女...
-
「ヤマ返す」の意味
-
これって方言?
-
ブルマの発言「きょいきょい」
-
「しぞーか(静岡)」はどこの...
-
愛知県などで使われている、 「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
「くっつく」と「ひっつく」の...
-
おめことは昔の言い方なのかど...
-
「ちゃんと」 は方言?
-
「遠いい」は間違い?
-
「けつまずく」は方言?
-
ブルマの発言「きょいきょい」
-
方言について。 「横着する」と...
-
金沢の方言は関西弁と似てます...
-
「ぽっきり」と「こっきり」
-
大分 「だいぶん」と発音する...
-
京都弁でおやすみなさい
-
方言について 「〇〇やけー…」と...
-
「なるたけ」は正しい日本語で...
-
「終わす」は方言ですか
-
……ちゅうことと言う言い方は方...
-
東北弁で「とてもうまい」とい...
-
「だよね」「○○でさー」って関...
-
オマンコとオメコの違いとチン...
-
さもない
おすすめ情報