
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
英語圏の人が使った、ということですが、英語の会話のなかでmon amieがでてきたのでしょうか、お二人の共通語がフランス語なのでしょうか?
英語にはフランス語からの借用が多いようですが、意味が歪曲されて使われることもあるかもしれません。日本で使われる「トラヴァーユ」はフランス語では転職ではなく「仕事」一般ですし、「アルバイト」はドイツ語で「働く」ですから。
英和でamieをひいてみると、「女友達」と「恋人」の両方がありましたが、英語圏で通常どのような感覚で使われているのかまでは私にはわかりかねます。
フランス語だけ説明しますと、mon amie は曖昧な言葉で、意味は使う人の感覚によって変わったりします。
「恋人」という意味ももちろんありますが、それ以外にも、「親友」「お友達」の意味でも往々にして使われます。
呼びかけとしてこの英語圏の男性が使うのであれば、「恋人よ」であれば「Mon amour」「Mon tresor」「Ma cherie」なりなんなりほかの言い方があります。(Ma cherieは人によっては単なる友達に使う人もいますが。)
「若いとき随分長くヨーロッパにも住んでいたみたい」ということですので、年配の方でしょうか。呼びかけでつかうMon amie(「お友達」)は、若い人がふざけて使うこともあるとおもいますが、かなり古い話し方です。
また、「Tu es mon amie!」「お友達でしょ!(「~するのは当然よ」等の意味合い)」という風に使ったりもしますし、人に紹介するとき「Mon amie japonaise」といわれると、amieに恋人という意味はないと心得てください。
相手があなたと一緒にいる異性が恋人か単なる友達かを知ろうと探りを入れて「Ton amie?」と効いてくるようであれば「C'est une amie.」と付け加えてはっきりさせればいいのです。
お友達のことを話したこともない相手に
Je suis alle au restaurant avec mon amie hier soir.
といえば、相手は「恋人と行ったんだな」と解釈するわけで、
Je suis alle au restaurant avec une amie hier soir.
だと女友達と、ということですが、例えばあるソワレにお友達(単なるクラスメートでも同僚でも)を連れて行きます。知り合いのPierreもきていて3人で話をしました。2日後、あなたはPierreと話すことになりました。Pierreが「Comment va ton amieと聞いてきたからといって、Pierreはそのひとのことを恋人だと勘違いしているわけではないのです。?」「(この前の)君の友達はどうしてる?」ときいてるだけで、ton amieは「例のお友達」程度の意味に使われます。
その人の名前を覚えてないときなど、実は便利な表現なのです。
とりあえず、mimosa55さんはこの男性とお付き合いをしていらっしゃらない様ですので、「恋人」の解釈は行きすぎかと思います。mimosa55さんの最初の「お友達」の解釈でいいのではないでしょうか。
prusaku3さん、詳しい説明ありがとうございました。
彼とはお付き合いをしていませんので、お友達でよいのだろうと解釈しました。英語を直訳したのだと思っています。
すみません。説明不足でした。英語での会話をしていた際に出てきた言葉でした。相手はまだ若いです。そして他欧州言語も知っているようで、欧州には詳しい様子です。
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
もうすでに回答は出ていますが、
ami(e)でもcopin(e)でも、mon, maがつくと恋人のニュアンスがでます。
友人ならば、une amie a moiというのを良く聞きます。
英語圏の方が言われたなら、
「私の女性友達」という解釈以上の意味はないと思います。
試しに英語からフランス語への、翻訳ウエブサイトにかけてみましたところ、mon amie => friend という結果でした。
きっと言った本人は、私の友人(My friend)を直訳して使ったのでしょう。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
#10です。
ごめんなさいxxx英語の文例がちょっと違っていました。
英語の場合は、
my boy friend =男性の恋人、a boy friend of mine =男友達
my girl friend =女性の恋人、a girl friend of mine=女友達で、
単にmy friendと言った場合は、a friend of mineとほとんど変わりません。
しかし、その他のドイツ語・オランダ語・イタリア語・スペイン語・ギリシャ語などは、英語と違って、男友達と女友達は別の単語となる(語尾が違うだけだったりしますが)(フランス語も同様)ので、(下記のとおり)「私の+友達」=恋人、「一人の+友達+~の+私」=ただの友達となると思います!
ご丁寧にありがとうございます。
英語圏の男性に言われたのですが、
ただmy friendを直訳しただけなのかもと思っていたのですが、思い出せば、若いとき随分長くヨーロッパにも住んでいたみたいなので、知っている可能性もあるわけですよね。
良い勉強になりました。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
私もフランス語勉強中です。「mon amie」は、私も、恋人を指していると思います。
と申しますのは、他のヨーロッパ言語でも、私が知っている限り英語でもドイツ語でもオランダ語でもイタリア語でもスペイン語でもギリシャ語でも、「私の+友達」(英語ならmy friend)とすると恋人、「一人+友達+~の+私」(a friend of mine)とすると一般的な意味での友人、を意味するからです。
だから、きっと、ヨーロッパ共通なのではないかしら。
英語とオランダ語は資格を持っていますが、どちらの国でも「日本語の語順で”私の+友達”というと、現地の人々は”恋人”だと理解するので、(特に女性が女友達、あるいは男性が男友達を紹介する場合、同性愛者と誤解される恐れがあるので)注意するように」と(冗談半分に)言われ、今でもうっかり間違えないように注意しています。
語順で意味が違ってしまうなんて、面白いですよネ!
No.9
- 回答日時:
すでに回答にもあるように、一般的な意味で「私の(女)友達」という意味では
あまりmon amieという言い方はしませんね。
une des mes amisやma copineという言い方が多いと思います。
でもmon amieが決して使われないという訳ではありません。
ただ、その友達が男性でも女性でも、発音が同じなので、
あえて「女性」であることをはっきりさせたい場合は、
mon amie'e'と、最後にeがつく(女性形であること)を添えて言います。
これは高校のフランス語の授業で教わりましたし、映画でもそういう台詞を聞いたことがあります。
そうなんですね。。。。
なるほど。
確かにある映画では、ただの友達だよ と言っているセリフは、
amieだけでした。(冠詞も前についていたのですがわかりません)
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
何度もお邪魔します。
SAXPHONEさんの意見を否定したようになってしまったこと、本当にごめんなさい。友達に聞いたところ、「mon amie」は「彼女」をさすこともあるそうです。僕がこの使い方を聞いたことがなかったのは、この使い方がとても丁寧な言い方だからだそうです。学のある方たちが使うらしいです。
フランス人の妻も知らなかったのできっとかなり丁寧なのではないでしょうか。
お調べいただきましてありがとうございました。
彼女(彼)という意味になってしまうということで、
安易に使えませんね。よい勉強になりました。
No.7
- 回答日時:
なんか私の意見を否定されましたが・・・私はあくまでフランス人教師が言っていたことを書いただけです。
ちなみに彼女はパリの人間です。博士号を持っている人だし(そういう意味では高等教育を受けている学歴の高い人だし)年齢は50歳ほどの淑女です。リヨンとパリで意味が違うなんてことあるのかな・・・フランスはアカデミーがあるので、国語の画一性は日本語よりも高いと思うのですが・・・。
No.6
- 回答日時:
フランスに3年以上暮らしてました。
mon amieは(女性の)恋人になります。だから、もし女性が、誰かほかの女性を、「私の友達」って意味だろうと思って”C'est mon amie。”なんて紹介したら、それはレズビアンであることを意味しますので、注意してください。恋人のことはNo.5の方が答えてらっしゃいますようにmon(ma) copain/copineもありますが、mon ami(e)もpetit(e)をつけないまでも、所有格をつけたところで恋人になってしまいます。No.5
- 回答日時:
「僕の女友達」ということであってますよ。
リヨンで暮らしていますが、Mon amieで「恋人」になると言うのは聞いたことがないです。Ma copineやMon copainは「ただの友達」も「恋人」も両方さしますけど。
ちなみに「ただの友達」ということを強調するなら「L'un de mes amis」や「l'une de mes amies」という表現をしますね。「恋人」と言いたいのなら「petit(e)」をつけるか、「mon(ma) copain(e)」ですね。
参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
私が習っているフランス人の教師がこの質問について語っていました。
それによると、異性の友人の事を、一人称所有形容詞単数形(つまりmonとma)を使って、mon ami又はma amieと表現した場合は「友達」の意味ではなくて、「恋人」の意味になります。
ふつうの「友達」なら定冠詞la、leを使えばよいといっていました。わざわざ所有形容詞をつけると恋人という意味になるので、フランス人教師も「アタンスィオン!!(attention)」と言っていましたよ。
英語圏の男性に言われました。その人がどれだけフランス語に精通しているのかわかりませんが、saxphoneさんの経験を元に説明したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 男性へ、同僚女からハグの挨拶はどう思いますか? 7 2022/10/04 08:13
- その他(恋愛相談) 女性の皆様。 以前も質問させていただいたのですが、 遠距離の男友達を自分の家に泊めることでの女の子の 3 2022/09/16 07:06
- 事件・犯罪 なぜ犯罪者の男はモテるのですか? 2 2023/05/24 23:07
- 婚活 20代後半女性です。 恋活、婚活において疑問に思ったことがあるのでコメントいただけたら嬉しいです。 4 2022/11/28 14:11
- カップル・彼氏・彼女 友達からの相談にどう回答すれば 3 2022/04/23 06:51
- 結婚・離婚 既婚者女性にお聞きします。 40代女性の既婚者の方が、 LINEの名前を1ヵ月のうちに2回変更してい 3 2023/01/19 13:06
- その他(メンタルヘルス) 異性と仲良くしたい気持ちが強すぎる 2 2022/06/01 14:33
- その他(恋愛相談) 本心と、社交辞令の見極め方を教えて欲しいです。 8 2022/12/19 03:15
- 友達・仲間 男ですが、女友達しか居ないのはおかしいですか? 私は32歳ですが、友達は女性しか居ません。 男友達も 7 2022/12/02 07:22
- 事件・犯罪 男性が女性を装い、 1 2022/11/01 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人に友達としか見れない...
-
女友達 振られた 10年すごく仲...
-
恋人が友達と遊びに行ってると...
-
恋人と一緒に居るときと友達と...
-
一生仲良くしたい男友達と一生...
-
恋人と別れた後に友達に戻れる...
-
友達が 体調が悪くって心配して...
-
とことん好みの合わない友達…ど...
-
みなさん恋人に異性の友達と遊...
-
賢い皆さん知的レベルの差を感...
-
先日男友達が言ってました。 『...
-
ヤれない女と分かってて会う意...
-
友達が過去に好きだった人に告...
-
好きな人とずっと友達でいるに...
-
話しかけるきっかけがわかりま...
-
仲良いだけの女子に友達と遊ん...
-
好きな人aくんの話です。 aくん...
-
30代男同士での友達との連絡頻...
-
友達からの紹介について 最近、...
-
今度男友達とお化け屋敷に行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人に友達としか見れない...
-
恋人と一緒に居るときと友達と...
-
好きな人とずっと友達でいるに...
-
女友達 振られた 10年すごく仲...
-
一生仲良くしたい男友達と一生...
-
先日男友達が言ってました。 『...
-
友達が 体調が悪くって心配して...
-
友達に彼女(彼)とのエッチの...
-
恋人と別れた後に友達に戻れる...
-
大学で同じ学科の女性のことを...
-
みなさん恋人に異性の友達と遊...
-
とことん好みの合わない友達…ど...
-
自分の好きな人に「俺(私)た...
-
好きな人に一緒に帰ろうと誘い...
-
脈アリか判断お願いします! ・...
-
話しかけるきっかけがわかりま...
-
半年間毎日LINEしてた人と辞め...
-
友達ならいいと言われた
-
好きな人と友達が付き合いまし...
-
彼女持ちの男性と友達なのです...
おすすめ情報