重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分のモンキー(6V)をバッテリーレスにしようと思っています。
ですのでバッテリーレスKITの取り付け方、バッテリーレスの短所、長所。みための変化などおしえていただけたらうれしいです。
ちなみにシートの下についてるのもはずせますよね?
お願いします☆

A 回答 (1件)

社外メーカー製のバッテリーレスキットは高い(ただのコンデンサー)が入っているだけです。

たしか3,800円以上してましたし。
私は小さいバイク6Vのモンキー用には秋葉原などでコンデンサー買ってきてつけることもありますが、秋葉原いけるのでしたら電気街で秋月電子さんなどで売っているポータラーなどのメーカー製の電子機器パソコン用のバックアップ用鉛シールバッテリー大きさはバッテリーの半分の薄さ、などは6V用でも800円からありますし長く使用できます。12Vもあります。バッテリーレス(コンデンサー)はあまり安定しませんのでアイドリング中はウインカーもまともにつきません。モンキーRモンキーバハなどのバイクは初めからバッテリーレスです。(薄いコンデンサー)12Vなのでかろうじてつかえます。
もし6Vにこだわらないなら社外メーカー下林さんで12Vキット(レクチファイヤー入り)にすれば12V化もバッテリーレス化もできます。ライトも12Vになり明るくなりますよ。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!