dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinFast A6600 TD 128MB (AGP 128MB)をつけたいと思ったのですが、色々調べると、消費電力の問題がある事を知りました。自分のPCはM/BがASUSのP4S533-MXで、CPUがP4の2.53でメモリが512×2で、HDDが60Gで、コンボドライブで、電源が300Wのようです。自分のPCにGeforce6600はつくでしょうか?分かる方教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

先日書いた回答を再掲します。

参考URLには電源電卓の計算結果を載せていたんですが、さすがに残っていないのでその点については失礼。
--------
極めておおざっぱに電源電卓に乗っけましたが、電源の5V出力が20A程度、12V出力が16A程度あるならおおむね大丈夫な気がします。
(GF6600については、PCI-Exp版で補助電源を必要としないところから75WとしてGF5800Uで代用。たぶんこれより省電力)

電源の出力定格については電源ユニットに書いてありますのでご自分でお調べ下さい。もし書いてないようなアレな電源をお使いでしたら、真っ先に電源の買い換えをお勧めします。
    • good
    • 0

ども



接続できるとは思うけど、電源300Wじゃあギリギリかも
これからHDDや光学ドライブを増設すると電源容量関係で動作が不安定になる恐れあります

ちなみにスペックとか書くときは箇条書きにした方が見やすいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!