dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日まで使用していたIllustrator10.0.3ですが、突然「起動できません」ということになってしまいました。PCはあまり詳しくないため、再度インストールし直したのですが、状況は変わらずです。もし修正方法がおわかりでしたら教えていただけないでしょうか。起動前に行ったことといえば、海外のサイトからフォントをダウンロードしたことと、ネットとメールをしたくらいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

イラストレーターですが、起動のときにフォントを探しにいきますから、何となくフォントが怪しい気がします。


とりあえず「環境設定ファイル」を捨ててみてはいかがでしょうか。
OS-X
ユーザ/<ユーザ名>/ライブラリ/Preferences/Adobe Illustrator 10/Adobe Illustrator 10.0 環境設定

OS9.2.2以下
 システムフォルダ/初期設定/Adobe Illustrator 10/Adobe Illustrator 10.0 環境設定

Windowsは「AIPrefs」を検索して削除

また再インストールをやられたようですが、その時上記の環境設定とフォントリストも削除しましたか。
削除してからやらないと元の木阿弥ですよ。

http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。教えていただいた方法を試してみましたところ起動しました。私のような初心者にもわかるように詳しく説明していただき、感謝しています。助かりました。

お礼日時:2005/06/26 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!